ホンダ CR-Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
5,018
0

ホンダのCRZについて。
なんか、こないだ
駐車場で見たときに一目惚れしました。
でも、知恵袋とかみてると
あまりいい評価を得ていないとも思いました。


そこで、
CR-Zの良い所悪い

ところを教えて下さい。
僕は外見な一目惚れしただけですが、、、

あと、維持するには
年間どれくらいかかりますか?
駐車場はあるので、それ以外でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CR-Zの良いところは、やはり外見ですね!!後1.5リッターの割に、パワーがあります。
悪い所はハイブリット割にリッターが悪いです15リッターが平均ですね・・・・後ホンダのハイブリットはアイドリングストップ
の時にエアコンが弱くなり、夏、冬はアイドリングストップの時は辛いです。
ご心配の不具合は一切発生しておりません。極めて順調です。
カタログ燃費は確か30㎞ですが、実際には15㎞~20㎞です。
一般道で1時間に30㎞ぐらい走れる程度の混雑具合の道路で15km/Lです。
高速道路250㎞、一般道150㎞の長距離で20km/Lです。
この場合、エコモードは一切使いません。
スピードは出すほうです。

期待以上に気に入っているのは加速性能です。素晴らしいです。
1.5Lの車としてだけでなく3Lクラスの日本車を含めても負けることはないと思います。
ハンドリング・操縦性、安定感、ブレーキングなど今までにない車だなという印象です。


この車をお勧めするかどうかですが・・・。
150㎞/hで連続走行できるほどの腕前がない人が購入しても車の良さは分からないと思います。もちろん、日本で150㎞出せないですから誤解のないようにお願いします。言いたいことはノロノロ運転しかできないけどカッコつけるためにCR-Zというのはお金のムダということです。

その他の回答 (1件)

  • 購入時 車検時 などは有る程度まとまった資金が必要です。
    しかし エコカーの場合は購入時の自動車取得税 重量税 100%減税 自動車税は50%減税(登録から1年目まで)など節税になります。

    ■購入1年目のシュミレーション
    ・自動車税=\17,500(5月)
    ・任意保険(新規)≒\180,000
    ・12ヶ月点検=\14,900(オイル込みの実績額)
    ・ガソリン代=\10,000~50,000/M 程度 個人差大
    実運行燃費は17km/L程度(「CARLIFE e燃費」のサイトを見れば多くの実績値が出ています。
    ・高速代=?個人差大(使わなければゼロ)
    ・洗車代=?(自分で洗えば主に洗剤等の購入費のみ)
    ・新車購入であれば故障もせず 消耗部品も殆どないです。
    参考にどうぞ・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ CR-Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離