ダイハツ ウェイク のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
139
0

軽自動車に乗ってます。今からどこの部分がどのように不具合が起こっていきますか?

ダイハツのウェイクを走行距離7000キロの中古で購入。年間2万キロ程走り、現在は7年目。13万キロ走っています。

オイル交換は半年に1度。イグニッションコイル?プラグ?は4年前に不具合が出て交換済みです。

祖母に買ってもらった車なので長く乗りたいです。ここからどのような異常や故障が増えるのでしょうか?何万キロまで乗れるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 車は部品の集合体です
    何処が…って事は決まってません
    消耗品は使えば減りますから・・・
    セルモーター・オルタネーターなどはブラシが減るでしょう
    その他はモーター類が動かなくなるとか
    ブーツ類が破れるとか・・・

    郵便局の軽バンを整備してますが
    30万㎞程で代替になってるようです
    10万円を超える修理は許可が必要なので、普段の整備は10万円以下です
    って事でまだまだ走れますよ。

    ちなみに我が家の車だと
    グランビア 25年10ヶ月で18万㎞弱
    セルモーターとオルタネーターくらい

    ハイゼットバン 16年2ヶ月で18.5万㎞
    ウォーターポンプ2回 先日IGコイルを1個

    ワゴンR 15年7ヶ月で15.5万㎞くらい・・・
    ガス漏れでエバボレーター交換

    こんな感じです

  • >何万キロまで乗れるでしょうか?
    交換や補修をどこまでやるかでしょう。

    >ここからどのような異常や故障が増えるのでしょうか?
    ・タイヤ、ブレーキ、各種油脂類の消耗、劣化
    (タイヤのバルブも数年に一度は交換したほうが良いです)
    ・バッテリー劣化
    ・ゴムや樹脂製部品の劣化(ワイパー、窓周りのシーリング、ブッシュ類、ヘッドライトの樹脂劣化による曇り)
    ・ボディや下回りの錆の進行
    ・ベアリングの摩耗
    ・サスペンション周りの劣化→アライメントの狂い

    他にも様々なトラブルは予想はできますが、交換や修理にお金をどこまで掛けるか、だと思います。乗り方にもよる話ですが、大体10年位乗ると各所で錆が進行してきます。
    ちなみに私の近所の家では、30年以上前に販売されたダイハツのミラターボが今も普通に走行しています。(メンテナンスや修理を行えば30年は持つという意味です)

  • ターボですか?

  • オルタネーター、エアコンコンプレッサー、エアコン配管、ラジエーター、ベルト類、スターター等。足周りのゴム部品も気になります。要はお金をかければ20万キロ以上でも長く乗れますが、どこまで掛けるかですね。

  • ここからどのような異常や故障が増えるのでしょうか?何万キロまで乗れるでしょうか?
    適正なメンテナンスを施せば
    20万kmはただの通過点
    今度は
    タペットカバーパッキン劣化
    補器ベルト劣化
    などが発生しそう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ウェイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ウェイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離