ダイハツ トール のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
210
0

なぜホンダは海外のメーカーとのプラットフォームの共通化をしないのですか。

聞けばダイハツのトールのプラットフォームはプジョー107やシトロエンC1とも共通だと聞きますが。

トヨタではBMWとプラットフォームの共通化。
ニッサンはルノーとプラットフォームの共通化。日産はさらにベンツともプラットフォームの共通化をするそうですが。

トヨタや日産は海外とのメーカーとプラットフォームの共同開発をしているのに。
なぜホンダはしないのですか。

と質問したら
ホンダは海外に友達がいないから
という回答がありそうですが

なぜ友達を作らないのですか。
プラットフォームは共同開発したほうがコストダウンしていいと聞きますが。

と質問したら
ホンダはコストダウンした安物は作らない
という回答がありそうですが

ベンツもBMWもプラットフォームは他社と共同開発していますが。

ひれはそれとして。
世界中の自動車メーカーがエンジンだけでなくプラットフォームも共同開発なのに。
ホンダだけなぜ孤立無援なのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダは、
国内でも同業者間では、
<<<無類の嫌われ者>>>ですから。

4輪業界へ参入した時から、<<鼻つまみ者>>でしたよ。

全てが、後追いモノマネ・パクリで始まってますよ。


******************************************

身の丈に合わない、背伸び経営と。
見た目強調の、車作り(中身が貧素)
業界での孤立-協調性がない⇒独自路線はいいが

トヨタにも日産にも相手にされない状態。
独自技術と言ってるが、
HVに関してもただのパクリ⇒トヨタに10年は遅れてる。
(ただし、入口が-パテントに触れないようにしてる)
↑ ⇒ナンチャッテにしかならない。

若者受け狙いが、卓越してるが車に詳しい奴は騙せない。
F1のエンジンなんて3時間走って勝負つくレース。
耐久性なんて不要。市販車とは別物。

挙げればキリがない。

**************************************************

”ホンダ信仰信者”って、どうしてなんだろうね。

とにかく、

≪何の根拠もなく、手放しでべた褒め!≫

≪欠陥・不具合・指摘されると、真向否定!≫

≪批判すると、内容じゃなく批判した人間を攻撃!≫

何か。この3大傾向って、中国人に似てるね。

*************************************************


””ホンダイズム””云っていた頃の、

ホンダは、とっくに死んでいます。

今年は、13回忌辺りになります。



開発・設計部門が、とにかくお粗末。

おそらく、そのトップに君臨してる奴が、

諸悪の根源なのだろうね。


*********************************************

その他の回答 (3件)

  • プラットホームの共有化は、トヨタが進めているのはセグメント毎でのプラットホーム化です。
    欧州メーカーは既にプラットホーム化は次のメガプラットホームへ進んでいます。
    プラットホーム化する事で、同じセグメント車での共有化でコストが下げられますが、異なるセグメント車まで共有化を進める事はできません。
    メガプラットホームでは、100万台以上を共有化したプラットホームで対応するため、コモンモジュールという概念が出てきます。
    車全体を共有化するのでは無く、部分毎の共有化を進める事でメガプラットホームを進めます。
    既にプラットホーム化の限界に達したVWは、モジュール共有化を進めています。

    トヨタは、主要部品でも他社から調達する方が効率的であれば、自社開発・生産には拘りません。
    あくまでもビジネスが優先です。
    BMWから、丸ごと買ってくるのもそのためです。
    それに姉妹車も多く、セグメントが分散していない点でもプラットホーム化のメリットはさほど多く無いと思います。

    一方、日産は親会社からの戦略意向が強く、コモンモジュール化に進んでいます。
    他社との共同開発はそんな土壌があるからです。

    ホンダは、ベースプラットホームが同じでも結局設計は車毎に異なるので、エンジン等のパワートレイン以外は個々の部品共有が主体ですから、他社と共同開発するメリットは当面無いでしょう。

  • 一応は開発面ではゼネラルモータースとタッグを組んでます。
    あとはソフトバンクと中国企業ともタッグを組んでます。

    何故?友達を作らないか…
    交渉はしないはずは無いと思いますが、ホンダの独特の理念に合わせられる企業ってあるかな?。
    ホンダは単体としても自動車会社としては大変力がある企業です。
    利益性と技術の漏洩をするよりも守るべき所は守りたいってスタンスだとは思う。
    VWとスズキの提携解消のようにVWのがスズキの美味しいところを全て吸い付くしてバイバイや、スズキを吸収してしまおうって策略を見てますからおいそれ簡単に提携とはいかないんですよ。
    提携とは全てが対等な関係では無いんですよね。
    VWのように隙あらば全てを飲み込んでしまおうって考えを持った怖い相手もいるんです。

    まぁルノー・日産みたいに一心同体になってしまうのもどうかな?って思ってしまうしね。

    ホンダのように単体で生き残るのを模索するのも企業のあり方ですよ。
    何でかんでもグローバル化は駄目ですよ。
    ホンダも単体で生き残る為に車だけじゃなくバンクの他に飛行機やロボットや農業機械など様々な分野に手を広げて他事業化してます。
    自動車だけなら一社単独は難しいかもしれないですが、他事業を含めた総合力で挑めば大きく話は変わってきます。

  • ホンダは昔から国内にも友達がいない我が道を行く会社ですから プラットフォームの共通化しないでしょ。
    ホンダの懐事情が変われば分かりませんが...

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ トール 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ トールのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離