アウディ TT クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
637
0

ラジコンを始めて1ヶ月くらいです。お店の人のお勧めでタミヤTT01-タイプEを使ってます。いろいろと疑問がでてきました。2台目のラジコンチョイスのために幾つか質問させてください。

質問1) アクセルをぬいた時に異音がデフ辺りから異音が発生。分解すると、ドライブシャフトのプラベアが溶けて変形してました。すぐにフルベアにして、ついでにドライブシャフトもアルミ製にしました。グリスアップもして、異音も解消しました。なのに、2週間たたずにまた異音発生。ほとんどのラジコンはタップネジだと思いますが、そんなに頻繁に締めたり緩めたりしてはまずいのでは?ねじ山が馬鹿になりそうで。そんなことありませんか?

質問2) 次に思ったのは、4WDは2WDに比べて構造上メカが多いです。なので、メカトラブルも2WDより多いのではないのでしょうか?

質問3) シャシー上のレイアウトについて。左右にバッテリー、モーターを配置するのは、どうしてもバランスが悪いのではないでしょうか?京商のTF-6の購入を考えましたが、ハイエンドモデルでもメカにより、錘を付けるらしいのです。

質問4) 4WDでシャフトドライブとベルトドライブの違いを教えてください。

質問5) 2WDと4WDの特徴の違いを教えてください。

質問6) 神奈川、埼玉限定で、好きなサーキット教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

A1、慣れてくるとタッピングビスは使いませんね。
私はTT-01に限定すれば2代目からミリビスを使用しています(つまりキット付属のビスは特殊ビス以外は使用しません、これはTA05等でも同じ)
硬い材の場合はタップを切る事もありますが、大抵の場合はそのままもみ込んでも普通に入ります。
ただ、工具が悪いとミリビスでもネジ穴はやっちゃう事が多いですね、特にTT-01は材が軟らかいので2代目ではやってしまって2mmほど長いビスを使用していた所もありました。

A2、私はトラブルらしいトラブルは殆どが足回りなので2WD, 4WDはほとんど関係無い様に思います。
運が良いだけかもしれませんが。

A3、確かに私もバランスが悪いと思っていた時期がありましたが、ラジコンに重りをくっ付ける事に違和感が無くなってからはあまり考えていませんね。
ただ私の場合は、1つのシャーシで使用するバッテリーの銘柄は1種類と決めています(バッテリー自体の目方が変わっては意味がありませんからね)

A4、駆動が軽い事がシャフトドライブの利点だと思いますが、反面反トルクが(ロール方向への)シャーシのねじれになります。
ベルトドライブの場合は全ての駆動がピッチング方向に力がかかるのでねじれなどはあまり気にしなくて良い反面、駆動が重いという特徴があります。
それらを考えるとモーターにローパワーな制限のかかる様な場所ではシャフトの方が向いているし、ハイパワーモーターを使用する場所ではベルトドライブの方が向いているように思います。
そして現在はハイトルクなブラシレスモーターが主流となったと言って良いと思いますので、多少駆動が重くてもそれを回しきるモーターの使用できる状況となりましたので、しばらくはベルトドライブの天下が続くと思います。

A5、1/12DDとか使用している方はもっと明確な答えができるのでしょうが、私の場合2WD車は割りと素性の良いM-03とかM-05とかのFF車しか使用していないので語るのもおこがましいのですが...
一般論として2WDより4WDの方が大雑把に使用しても何とかなる傾向にある様です。
私の使用する様なFFでも4WDよりはスロットルコントロールはシビア(よりはってレベルですが)になりますし、M-06辺りでもFFよりはさらにシビアになる様です。

A6、私はその地域の知識はまったくありません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ TT クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ TT クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離