アウディ・ミュージアム・モービル、夏の展覧会で"TTモデル"を記念特別展示。名前の由来となった「ツーリスト トロフィー」ほか多くの車両を展示
「アウディTT」は25年前にデビューし、デザイン史にその名を刻んだ一台だ。それから四半世紀が経ち、アウディ・トラディションは「State of the ArTT」展で、この象徴的なスポーツカーを称えている。2023年7月24日(月)から9月24日(日)まで、インゴルシュタットのアウディミュージアムモービルでユニークなショーケースを見ることができる。
「脱炭素に一番近い”屋久島”」でアウディが「未来の島づくり」への参画を発表!
TTの先祖の中で、必ず展示しなければならない1台がある。1995年の「ショーカー」だ。アウディはこの年の9月にフランクフルトで開催された「IAA」で、このスタディカーを発表した。そしてすぐに、このクルマはそのまま量産されるべきだという世論が明確になり、1995年末にアウディTTクーペの生産が決定された。そして1998年、生産は開始された。
【写真6枚】TTは"最高の表面とラインを備えた、運転可能な彫刻"!
アウディでエクステリアデザイナーを務め、この研究を量産化につなげたトルステン・ヴェンツェル氏はこう振り返る。「私たちにとって最大の賞賛は、業界紙がスタディからシリーズモデルにほとんど変更がないことを、高く評価してくれたことです。もちろんプロポーションを含め、シリーズバージョンの技術仕様のため、いくつかのディテールを変更しなければなりませんでしたが」。自らも初代TTを所有するヴェンツェル氏にとって、TTは現在も変わることなく、"最高の表面とラインを備えた、運転可能な彫刻"なのである。
アウディTTは、伝統的な名前を持つ革新的なモデルだった
インゴルシュタットに本拠を置くこの自動車メーカーは、当時、新型スポーツカーにアウディの慣例から意図的に逸脱した名前を付けた。「TT」というモデル名は、マン島で開催される伝説的な「ツーリスト・トロフィー」を彷彿とさせるものである。ネッカーズルムに本拠を置いていた自動車メーカー「NSU」は、すでに「NSU TT」によって1960年代にマン島で成功を収めたモータースポーツ・ブランドであり、アウディはこのNSUとのつながりを確立したのだ。
そして4つのリングを持つブランドは、アウディTTのネーミングに、この二重のリファレンスを用いたのである。キュレーターのシュテファン・フェルバー氏は、「夏の展示では、TTの歴史の中でも特別なモデルを展示しています。たとえば1954年の「NSU Rennfox」は、TTアルスターで優勝し、のちのNSUモデル「Quickly TT」や「NSU Prinz TT」の名前の由来となったモーターサイクルだ。この系譜を通じて、アウディTTの前身でもあり、ブランドを決定づけた革命的なモデルでもある。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速料金が最大半額戻ってくる!? ETCを使って高速道路を走る人は 登録しないとソンをする“無料”のサービスとは
【謎多き1台】ドナウ川の水底から救い上げられた48年前のアウディ100 この水没した車からは多くの謎が・・・
レクサスの“最安価”「LBX」がスゴイ! 最小の「“5人乗り”コンパクトSUV」に反響多数! 全長4.1m級の新モデルが話題に
新車172万円から! ホンダ「フィット」改良モデルに反響多数! 「フランス車っぽい」「内装が上品」 クラス超え「豪華内装」でもはや“小さな高級車”!? 高評価の声集まる
売るとまだ「補助金返納」が必要になるタイミングなのに中古車が増えている! 人気EVのハズの「日産サクラ」に異変
国民ブチギレ! ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」「議論して!」の声! 補助金の「国民ガン無視・独断撤廃」実施で大混乱… 「暫定税率廃止」も決定だけの“白紙状態”のまま
「彼氏の車が軽トラでした」は恥ずかしい? むしろ共感多数? ある意味「今っぽい価値観」かもしれないワケ
「過積載ぜったいやめて!」 “異常な量”を積んだ「重量オーバーの迷惑トラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 茨城県警が「取締強化」宣言
かつては憧れの象徴だったアメ車! いつしか日本で人気がなくなったのはなぜ?
【実際はどんなクルマ?】マツダの最高級SUV「CX-80」購入者のリアルな〇×評価をまとめた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント