現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 史上最高の個性派!? アウディ[TTクーペ]は当時から存在感ピカイチだった!! 【リバイバルBESTCAR】

ここから本文です

史上最高の個性派!? アウディ[TTクーペ]は当時から存在感ピカイチだった!! 【リバイバルBESTCAR】

掲載 4
史上最高の個性派!? アウディ[TTクーペ]は当時から存在感ピカイチだった!! 【リバイバルBESTCAR】

 街中などで走っているのを見かけると、そのサイズとは見合わない存在感についつい魅入ってしまう、そんな印象を筆者はアウディTTクーペに持っている。加えて走りのポテンシャルも高く、現代の若者で所有する人もチラホラ。そんなアウディTTクーペだが、発売当時はどんな印象で世間は受け止めていたのだろうか。そこで今回20歳のアルバイターである私が、約25年前という生まれる前の当時の試乗記をリバイバルし、調べてみた!!

この記事はベストカー1999年04月10日号(著者は鈴木直也氏)を転載し、再編集したものです。

史上最高の個性派!? アウディ[TTクーペ]は当時から存在感ピカイチだった!! 【リバイバルBESTCAR】

■圧倒的な存在感と異彩を放つ特異なプロポーション!!

流麗なデザインが際立つ。見かければよそ見厳禁

 ヨーロッパで今、一番元気が良いのがVW・アウディグループだ。98年には生産台数を6%以上伸ばし、トヨタを抜いて世界第3位に躍進する好調ぶりだが、さらに社長更迭で揺れるBMWの買収に食指を伸ばすなど、その拡大意欲はアグレッシブのひと言。

 21世紀には600万台メーカーになるという野望に燃えている。そのVW・アウディが、いまグループをあげて重視しているのが”デザインとクオリティ″の差別化だ。

 もともとドイツ車といえば品質の高さが売りものだったが、それにさらなる磨きをかけるとともに、ライパルに差をつける独自のデザインで付加価値を高める。

 ゴルフIVやアウディA4など、最近登場したVW・アウディ車は、すべてこのコンセプトを明確に打ち出したクルマ造りしている。

 で、この『ウチのクルマのデザインはヨソとは違うんだ!』というコンセプトをさらに徹底するため用意された尖兵が、先にデビューしたニュービートルと、このアウディTTだ。

 このアウディTTのコンセプトカーが95年のフランクフルトショーに登場したときには、ドイツ人好みのネオ・クラシックデザインが好評だつたものの、まさかそのまま生産化にいたるとは、当時はほとんどの人は考えていなかった。

 ところが、フェルディナンド・ピエヒ率いるVW・アウディグループは、その″まさか″を現実のものとしてしまった。

 ショーから3年後、98年の秋に市場にデビューしたアウディTTのデザインは、リアクォーターピラーに三角窓が付いたくらいで、ほとんどコンセプトカーそのもの。

 お椀を伏せたように丸っこい全体のフォルム。ウエストラインにちょこんと乗っかったトーチカのように小さなキャビン。顔を出すのもままならないんじゃないかと思われる小さなグラスエリア……。

 こんなデザインのクルマがそのまんま路上を走り出したインパクトは、ピエヒの狙いどおり、やはり相当に大きい



記事リンク















前の記事





爆ウレは必然!? まさに”走快”[NAロードスター]の新車販売当時の評価が納得すぎた件 【リバイバルBESTCAR】















次の記事





今でこそ[レパード]大人気だが発売当時は[ソアラ]に比べ見向きもされなかった!? 36年前の真実を掘り起こす【リバイバルBESTCAR】















■道行く誰もが好奇の目を向ける!?

そのクオリティに思わず驚いてしまう。

 実際、今回の試乗で東京の街の中に置いてみたアウディTTの存在感といったら、それこそスーパーカー並み。

 サイズは全長4041mm、全幅1764mmとコンパクトだし、全高だって1346mmと大して低くもないんだけど、まるでアルミのカタマリから削り出したようないかにもドイツ的な硬質なデザインが道ゆく人を振り返らせる″オーラ″を放射している。

 コクピツトに収まるドライバーにとっても、デザインとクオリティに関しては高い満足感が味わえる。

 インテリアのデザインは、外観と同様にアルミの質感と丸のモチーフが反復されたものだが、メーターやスイッチ、ノブなどの″小物″が、すべてこのTT専用のデザインとなっているなど、外観と同様に”特別なクルマ″というイメージを強く訴えかけてくる。

 このインテリアの品質感の高さは、ライバルとなるBMW・Z3やベンツSLKを上まわるレベル。デザインとクオリティに撤したVW・アウディのクルマ造り哲学が、確実に成果を上げているのを実感することができるポイントだ。

 今回試乗したTTは180psのFF仕様だったから、走りっぷりに関してはそれほど非几なところはなく、簡単に言ってしまえば『足の固さとボディ剛性を2倍、パワーを1.5倍くらいに高めたゴルフIVのGTI』といった乗り味。

 けれど存在感の際立つそのスタイリングと、所有する喜びが味わえるその品質の高さは、ゴルフIVとはまったく別のクルマ。

 90mmほど短縮したアウディA3/ゴルフIVのプラットフォームを使いながら、これだけ別次元のクルマを造り出したことが、アウディTTクーペの凄いところなのだ。

 日本車にとっても、コイツの最新デザインあるいは超個性は見習うべきところが大いにあるといえる。クーペ本来の美しさや個性が欠けてきている日本のクーペよ、このクルマぐらい思い切ってトンガッてくれ!



記事リンク















前の記事





爆ウレは必然!? まさに”走快”[NAロードスター]の新車販売当時の評価が納得すぎた件 【リバイバルBESTCAR】















次の記事





今でこそ[レパード]大人気だが発売当時は[ソアラ]に比べ見向きもされなかった!? 36年前の真実を掘り起こす【リバイバルBESTCAR】















■記事を読んでみて…

 こんにちは。現在20歳で大学に通いながら、ベストカーWebにてアルバイトをさせて頂いているものです。

 今回取り上げたアウディTTクーペ。思わず見かけると「おぉっ!?」という気持ちになっていたのですが、やはり当時でも奇抜なデザインの部類だったんですねぇ。

 中古車サイトを覗いてみても、まだそこまで値段は高騰しておらず、程度は良くないかもだが50万円程の車両もあり、私みたいな学生の身分でもローンや貯金で賄えそうなレベルで非常におススメなのでは?

 私的には将来、おじいちゃんくらいになってから趣味車として所有し、休日にのんびり海岸沿いをドライブしたりしてみたいなぁ、なんて思っちゃうくらいには非常に興味が湧いてきました。

 とにかくデザイン可愛すぎ。考えた人本当にスゴイ。尊敬します。

【画像ギャラリー】これ絶対好きな人多いでしょ..まるで.ペットみたいなアウディTTクーペ!(10枚)

投稿 史上最高の個性派!? アウディ[TTクーペ]は当時から存在感ピカイチだった!! 【リバイバルBESTCAR】 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

全日本ロード4クラスに9名が参戦。さらに大所帯となるAstemo SI Racingがライダーラインアップを発表
全日本ロード4クラスに9名が参戦。さらに大所帯となるAstemo SI Racingがライダーラインアップを発表
AUTOSPORT web
カタログ値と実燃費の差を無くす[燃費運転テクニック]
カタログ値と実燃費の差を無くす[燃費運転テクニック]
ベストカーWeb
ホンダ育成の加藤大翔が初表彰台を獲得。ARTのギルテールがランキング首位浮上/FRMEC第2大会
ホンダ育成の加藤大翔が初表彰台を獲得。ARTのギルテールがランキング首位浮上/FRMEC第2大会
AUTOSPORT web
新型エスティマは2027年登場か!? パワーユニットは驚きのトヨタ最新技術搭載!?
新型エスティマは2027年登場か!? パワーユニットは驚きのトヨタ最新技術搭載!?
ベストカーWeb
倉庫で不動車だったアバルト「131ラリー」を公道復帰! サーキットを走るために「ビールの生樽」でオイルタンクを作っちゃいました
倉庫で不動車だったアバルト「131ラリー」を公道復帰! サーキットを走るために「ビールの生樽」でオイルタンクを作っちゃいました
Auto Messe Web
怪我からの復帰から一年。「最初から全開でいけています」山本尚貴が目指すのは2020年以来のタイトル
怪我からの復帰から一年。「最初から全開でいけています」山本尚貴が目指すのは2020年以来のタイトル
AUTOSPORT web
首都高は「ETC車しか利用できません」あと3年で!? 来年度55か所で「一気に進む」 超シンプル“新型料金所”も登場
首都高は「ETC車しか利用できません」あと3年で!? 来年度55か所で「一気に進む」 超シンプル“新型料金所”も登場
乗りものニュース
歴代トップの面白さ! 三菱ランサー・エボリューション VI 究極といえるTME UK中古車ガイド
歴代トップの面白さ! 三菱ランサー・エボリューション VI 究極といえるTME UK中古車ガイド
AUTOCAR JAPAN
日産「マーチ」で「ポルシェ356」ルック!? 朽ちかけていたカスタムカーを筑波研究学園専門学校の学生たちがレストアして復活!
日産「マーチ」で「ポルシェ356」ルック!? 朽ちかけていたカスタムカーを筑波研究学園専門学校の学生たちがレストアして復活!
Auto Messe Web
「真剣に日本市場取りに来ました!」世界第3位の自動車メーカー謹製! 日本初上陸のコンパクトSUVの実力とは
「真剣に日本市場取りに来ました!」世界第3位の自動車メーカー謹製! 日本初上陸のコンパクトSUVの実力とは
乗りものニュース
約229万円! 超タフ顔の“三菱5ドア軽SUV”「デリカミニ」初公開! 青内装も超カッコイイ「KUHL STYLE KIT」仕様登場
約229万円! 超タフ顔の“三菱5ドア軽SUV”「デリカミニ」初公開! 青内装も超カッコイイ「KUHL STYLE KIT」仕様登場
くるまのニュース
初代ロードスターに関与 「英国版ピニンファリーナ」の太く短い生涯 歴史アーカイブ
初代ロードスターに関与 「英国版ピニンファリーナ」の太く短い生涯 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
カップ昇格のSVGに援軍。旧知の間柄でもあるレッドブルが計5戦でメインパートナーに就任/NASCAR
カップ昇格のSVGに援軍。旧知の間柄でもあるレッドブルが計5戦でメインパートナーに就任/NASCAR
AUTOSPORT web
「レイズ」の2025年は光りモノホイールに大注目! 新作ホイール36本のなかでも目玉となる23インチのボルクレーシング「TE37GC」とは
「レイズ」の2025年は光りモノホイールに大注目! 新作ホイール36本のなかでも目玉となる23インチのボルクレーシング「TE37GC」とは
Auto Messe Web
元キック・ザウバー代表のアルンニ・ブラビがマクラーレン・レーシングに加入。組織の経営や育成プログラムを担当へ
元キック・ザウバー代表のアルンニ・ブラビがマクラーレン・レーシングに加入。組織の経営や育成プログラムを担当へ
AUTOSPORT web
FIA、ドライバーの不適切な言動への処罰を厳格化。新ガイドラインによりポイント剥奪や1カ月の出場停止の可能性も
FIA、ドライバーの不適切な言動への処罰を厳格化。新ガイドラインによりポイント剥奪や1カ月の出場停止の可能性も
AUTOSPORT web
カスタマーを手助けするベテラン、ハンドに与えられた新ミッション。NASCAR再挑戦にも意欲
カスタマーを手助けするベテラン、ハンドに与えられた新ミッション。NASCAR再挑戦にも意欲
AUTOSPORT web
その車買うのちょっと待った! 長く乗るなら“オーディオレス”を選んだ方が楽しめる?
その車買うのちょっと待った! 長く乗るなら“オーディオレス”を選んだ方が楽しめる?
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • zzz********
    A6、TT、A4カブリオレ…
    バウハウスデザインの流れを汲んでいる頃のAudi
    ここから快進撃が始まりシングルフレームで時代の流れをつくった
  • 投資家のコメント
    TT気づかないふり...やめて!やめて!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

518.0793.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9768.5万円

中古車を検索
TT クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

518.0793.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9768.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村