鮮やかなブルーがまぶしい! 20台限定のカマロ ラピッド ブルー エディション登場
掲載 carview! 文:編集部/写真:GMジャパン 51
掲載 carview! 文:編集部/写真:GMジャパン 51
>>シボレー カマロのユーザーレビューはこちら
>>シボレー カマロの詳細はこちら
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、シボレー「カマロ LT RS」をベースにした国内専用の限定モデル「カマロ RAPID BLUE EDITION(ラピッド ブルー エディション)」を9月8日に発売した。限定20台で価格はは660万円で、納車は2022年12月以降。
カマロ ラピッド ブルー エディションは、その名の通りボディカラーに専用の「ラピッドブルー」を採用し、ボンネットとトランクにはブラックのラリーストライプが施される。インテリアは専用のセラミックホワイトカラーのレザーシートを採用し、ボディカラーと合わせて特別感を演出している。
パワートレーンはベースのカマロ LT RSと同じ2.0L 4気筒 直噴ターボエンジンに8ATの組み合わせで、最高出力275ps、最大トルクは400Nmを発揮する。その他装備面もカマロ LT RSとすべて同一となる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「ダットサン」を1台でも多く後世に引き継ぎたい! 1938年式「フェートン」はもはや機械遺産…エンジン始動も独特の儀式が必要でした
「ミャクミャク」がウケないのか「赤い水玉」がダメなのか……「万博記念」図柄入りナンバープレートがぶっちゃけ不人気だった
ダイハツ工業、部品供給安定化で国内3工場の稼働再開へ…4月8日から
スバル新型「フォレスター」国内仕様が明らかに! 本格ハイブリッド初搭載でパワーと燃費が大幅改善! 先進インテリアに「アイサイトX」も!? どんなSUVに進化した?
大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に
スタイリスト・三田真一の展覧会 「Path in Trace - 轍 -」が開催
【スバル フォレスター 新型】全面刷新でもサイズはほぼそのまま! 開発責任者がこだわった「私のフォレスター」感とは
スバル新型「フォレスター」走りの進化とは? “真のSUV”になった「6代目」の実力やいかに
愛車の履歴書──Vol67. 市川知宏さん(前編)
スバル新型「フォレスター」登場! 歴代初の「強力パワートレイン」搭載! 低燃費&走行性能が大幅進化の「本格クロスオーバーSUV」の実力とは?【試乗記】
【納得】ヤリス統合説もあったけど…アクアが未だ存在するワケ
ついにトヨタ製ストロングハイブリッド搭載!!! 燃費爆上がりデザインも超進化した[新型フォレスター]に驚愕!!!
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
【これが新型プレリュードの(ほぼ)市販仕様】ついに内装まで公開した唯一無二の“GTデートカー”の完全体がカッコよすぎる!
【購入者の本音は?】ジムニーシエラはデザインもコスパも最強だが、乗り心地や使い勝手は覚悟が必要
【4月3日】新型「フォレスター」予約開始。価格は上昇も機能装備は充実、納車は早ければ夏ごろに
【ミツオカ怒涛の発売ラッシュ】次なる「M55」の“ファーストエディション”が予約開始。HEVとガソリンが選べてカラーは10色に拡大
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!