【速報・東京オートサロン2022】ダイハツは新型「ハイゼット/アトレー」とコンパクトSUV「ロッキー」をベースにしたカスタマイズカーを出展
掲載 carview! 写真:篠原 晃一 33
掲載 carview! 写真:篠原 晃一 33
1/14(金)~16(日)の3日間、千葉県千葉市美浜区にある幕張メッセにてチューニングカーの祭典「東京オートサロン2022」が開催中です。昨年は新型コロナウイルスの影響でオンラインのみでコンテンツ配信されましたが、ことし2年ぶりに現地開催されることになり多くのモーターファンに注目されています。
国内自動車メーカーのダイハツはカスタマイズカー4台を出展。「DAIHATSU VILLAGE 2022 小さな挑戦、これからも。」をテーマに、昨年12月にフルモデルチェンジしたばかりの軽ワンボックス「アトレー」「アトレー デッキバン」、ダイハツのハイブリッド技術「e-SMART HYBRID」を搭載した人気のコンパクトSUV「ロッキー」をベースにしたカスタマイズカーを展示しています。
また、会場には1960年の発売から現在まで約60年、長く愛されている歴代ハイゼットシリーズを初代から11代目までを展示しています。中でも10代目のハイゼットとして展示されている、カーマニアとしても知られるタレントのヒロミさんがハイゼットジャンボにカスタムを施した「HFC号」には注目です。
そのほか、リアル会場とオンライン特設サイト(バーチャル会場)の2拠点発信「ダイハツ ビレッジ 2022」も行われているので、気軽にカスタマイズモデルやショーの雰囲気を味わえますよ!(https://www.daihatsu.co.jp/learning/event/tokyo_as2022/)
フロントグリルの造形やフロントバンパー周り、サイドスカートやリアのロアスカートは特注のものを使用し都会的な雰囲気を演出。車高もローダウンし、通常のアトレーより4インチアップした16インチホイールを足回りに採用していることでアーバンなシティクルーズをイメージさせます。オリジナルカラーのホワイトボディの雰囲気に合わせた別注品のアイボリーカラーのシートカバーもあいまって、ベース車は商用バンながら豪華な雰囲気を漂わせる一台となっています。
アウトドアをイメージしたこのカスタムカーはオールペイントされた特注オレンジカラーのボディとサイドに施されたハニカム柄のデザインが力強く洗練された印象です。特注のフロントライトやグリル周りはこの車のためにワンオフで作られたものを採用しています。屋根にはルーフテントが載せられていてキャンパー仕様となっていますが、アトレー デッキバンの特徴でもあるリヤのデッキにはなんと“お風呂”が用意されていて、この車と一緒に過ごすカーライフをいろいろと想像してしまう一台です。
ハイブリッドシステム(e-SMART HYBRID)を搭載したコンパクトSUVロッキーを「都会に似合うクールなプレミアムコンパクトSUV」をテーマにカスタマイズ。ボディはオリジナルカラーのシルバーにオールペイント。ドアミラーやルーフなどをメタリックブルーで差し色にすることで都会的な雰囲気を演出しています。足回りはベース車より1インチアップした18インチホイールにオフロード用タイヤを装着することで、クールで深みのあるカスタマイズとなっています。
この車のために特注されたグレーとグリーンの中間色でボディをオールペイント。キャンパー御用達の無骨なルーフラックを採用していますが、フロント・サイド・リアのアンダーガーニッシュはブラックに塗装したものやTOYOのホワイトレターのタイヤを装着することで、オフロード志向のこの車のイメージをグッと引き締めています。よく見ると純正パーツや市販品のパーツを採用して作り上げられているので、カスタマイズの参考にもなる一台です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
SUVとステーションワゴンのいいとこどりだろ!! [クロスオーバーワゴン]が今ぜったい激推しな件!!!
フェルスタッペン予選4番手「レースでもトップ3についていくのは難しいかもしれない」
ポイント獲得を喜ぶレーシングブルズ代表「角田の走りはセンセーショナルだった」決勝の目標はダブル入賞
【正式結果】2025年F1第2戦中国GP予選
TEAM ZEROONEが歓喜と涙のワン・ツー。ST-4は直接対決をシェイドGR86が制す/S耐第1戦レース1
脱[クルマ離れ]!? 宮城[トヨタ]の取り組みが凄すぎた件
ハジャーが僚友角田を上回る7番グリッド獲得「トップドライバーたちと走れて興奮した」まだ改善の余地があると悔しさも
【詳細データテスト】メルセデス・ベンツEクラス 強力で扱いやすいエンジン 高バランスのハンドリング
トヨタ+マツダ提携に新たな動き!? 直6[FRスポーツ]の共同開発説が急浮上!!
四輪の原付スクーター!? 西海岸ルックな小型EVはタケオカ「ルーキー」をカスタム! 全幅わずか72センチでどこでもスイスイ~【マイクロカー図鑑】
角田裕毅がメルセデスを抑えて今季初入賞、予選は9番手「スプリントでペースが良かった。決勝でもポイントを狙える」
S耐第1戦もてぎレース1での嬉しいワン・ツーに「皆さんに感謝」ZEROONE河野初樹代表が喜び
【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった
【復活の噂で話題】世界を魅了した三菱「パジェロ」の初代モデルが“SUVの元祖”と言われる理由
【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由
エアレースパイロット室屋義秀選手が語る…空の知見を生かしたレクサス流の“もっといいクルマづくり”
レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」
25年登場の新型「CX-5」には「SKYACTIV-Z×ハイブリッド」が存在!「CX-3」はタイ生産の高コスパSUVに?
【本当はどうなの?】現行型「N-BOX」購入者の評価は…総合点は高いが販売が伸び悩む理由も判明
【これが最後】改良型「GRスープラ」発売。+48PSの「ファイナルエディション」は150台限定で抽選…1500万円
【車を買うなら年度末】は本当? 安くなるケースもあるが、時間切れや、逆に高くなるリスクもある
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!