【販売店で聞いた】アルファード購入組が今すぐやること。早期納車希望は必読!
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 124
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 124
6月に延びたと思ったら7月になり、と思ったらやっぱり6月では? という噂が再燃して…もーほんとにどーすりゃいいのよ(怒!)、となっていそうな新型「アルファード/ヴェルファイア」ご検討ユーザーの皆様こんにちは。
>>アルファード(現行型)ってどんなクルマ? 価格やスペック情報はこちら
>>アルファード(ハイブリッド車、現行型)ってどんなクルマ? 価格やスペック情報はこちら
>>ヴェルファイア(現行型)ってどんなクルマ? 価格やスペック情報はこちら
>>ヴェルファイア(ハイブリッド車、現行型)ってどんなクルマ? 価格やスペック情報はこちら
さっそくですが先日、首都圏のディーラーを数軒回った担当が聞いた、現在の状況をカンタンにまとめます。※とはいえ、あくまで店先で立ち話的に収集した雑談ベースの未確認情報なので、事実と違った場合の責任は負えません(笑)。
1:発売はやっぱり6/21水曜日!
なんで平日ど真ん中なんだよ…という気もしますが、どのディーラーさんもやんわりYESとご回答です。2:(朗報?)事前の予約枠はなかった可能性が高い
とはいえ上客や、前もって店舗を訪れた有望そうなお客さんにはすでに事前枠を案内中で、なんなら事前予約で枠はすでにいっぱいなのでは? という疑惑も出ます。これに関しては、今のところ担当が回ったディーラーでは事前予約枠などはなく、当日の予約可能時間になったら順次開始されるだろうとのこと!
3:ディーラーで当日の営業マンの予約を取るべし!
それじゃあ、朝イチでディーラーに駆け込めば確実かも! そう思った人も多そうですが、あるディーラー曰く、それより21日の営業マンのアポを事前に取っておくべし、とのこと。
なるほどー、担当にはにわかに信じがたい過熱ぶりですが、当日はディーラーマンの接客を待つ予約希望のお客さんで、ショールームが殺気立っている可能性があるかもしれないわけです。
4:そこまで急ぐ必要は…やっぱりあるかも!!!
そうは言っても、平日に会社を休める人は少数派で、本格的に混雑するのは週末24土曜日からだよね? そこまで待ってもそれほど納期に差が付くとは思えないよ! …そう考える人のほうが多数派かもしれません。
しかし真偽のほどは不明なものの、ある営業マンがイメージする納期は初日の注文で数か月~1年以内、翌日(6/22木曜)以降になればどんどん納期が延びるはず! というもの。つまり初日のうちに1年の生産予定台数は売り切ってしまうのではないか、というわけです。
・・・まとめますと、せめて1年以内、できれば数か月で納車されないと意味がないとお考えのユーザーにおかれましては、すぐにでも最寄りのディーラーに電話なり出向くなりしてヒアリングと営業マンのアポ取りを済ませ、なんならXデーは有休を申請して万全を期しておくべき事案となっている模様です。それではみなさん、グッドラック!
>>【新型登場で値落ちも!?】アルファードの中古車情報はこちら
>>【新型登場で値落ちも!?】ヴェルファイアの中古車情報はこちら
>>アルファードの何が知りたい? みんなの質問はこちら
>>ヴェルファイアの何が知りたい? みんなの質問はこちら
※写真はすべて現行モデルのアルファードとヴェルファイア
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
世界初公開のGRカローラ ラリー2が大爆走!! ターゲットは2026年のWRCラリーUSAだ
イタルデザイン、1600kWインホイールモーター搭載の次世代EV提案…CES 2025
【インド】トヨタ新「“アーバン“クルーザー」がスゴイ!全長4m以下ボディ採用&MT設定アリなコンパクトSUVに「欲しい」の声! 精悍エアロ採用の「タイザー」フェスティバル仕様が話題に
一体なぜ? 昔とくらべて今のバイクの排気音が静かになっている理由とは
マルケス、7度目のMotoGPタイトルは”ボーナス”?「僕の主な目標はすでに達成できている」
スズキ『ソリオバンディット』がアルファード顔に!? 発表間近の改良モデルを先行公開…東京オートサロン2025
エヴァ好きは3脚揃えるしかない! ハイエースからスポーツカー乗りまで「BRIDE」のシートは注目必至【東京オートサロン2025】
ウソっ…違法駐車で「クルマ乗るの禁止」命令になる!? ルール無視の“悪質オーナー”に下される恐怖の“3ストライク制度”とは一体何なのか
屋根のないトヨタ「クラウン・クロスオーバー」実車展示! パレードなどで活躍!? ワンオフモデルでも譲れない“美しいデザイン”とは?
充実装備のアドベンチャースクーター Keeway「XDV125 Evo」発表
フェアレディZワゴン! 中身は最新ガワはケンメリ! 日産系自動車大学校が作ったカスタムカーの自由すぎる発想に感動!! 【東京オートサロン2025】
【感動の物語】これですか?いえアウディではありません 今では忘れ去られたオランダのスーパーカー「スパイカー C8 ラヴィオレット」です!
Z世代のカスタムカーはサイバーバーパンク。三菱公式・メタルギアの世界を表現した「アウトランダー」の可能性
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
【マツダ6復活!?】新型「マツダ6e」が欧州で初公開。流麗な大型セダン日本導入の可能性は?
【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
【コンセプトは都会の夜釣り】その名も「フロンクス シーバス ナイトゲーム」シティ派SUVがアクティブスタイルに変身
限定モデル「12R」は700万円後半。初の2L幌付き「ロードスター」登場。標準モデルは500万円台前半
「GRヤリス」のミッドに新開発2.0Lターボってまさか…!? 気合い入りまくりのトヨタブース展示内容まとめ【TAS25】
【500台限定!抽選販売で700万超えは必至か?】STI謹製コンプリートカー「S210プロトタイプ」公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!