現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 10分充電で最大255km走れます! アウディの新型SUV「Q6 e-tron」は最新技術が満載

ここから本文です

10分充電で最大255km走れます! アウディの新型SUV「Q6 e-tron」は最新技術が満載

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/3/21 08:53

    違反報告

    流石 本場中国でも嫌がられるアウディ
    完全にデザインが崩壊してきましたね

    もう既に比亜迪とか威馬汽とかいう名前の方があってるデザイン
    デラックス崩壊ワーゲンアウディ 日本でも本当に見なくなったメーカーですね。
  • 2024/3/21 08:15

    違反報告

    トヨタの車のマイナーチェンジモデルかと思ってしまった。
  • 2024/3/21 07:49

    違反報告

    カローラクロスみたい
  • 2024/3/21 18:25

    違反報告

    普通に良いなと思ったけど、値段が高すぎる。
  • 2024/3/24 21:56

    違反報告

    デザインも 下取り価格も崩壊でしょう。
  • 2024/3/21 20:37

    違反報告

    おばさんのイメージ笑
  • 2024/3/22 18:03

    違反報告

    年収800万以上になってからコメントしろ
    または死ね



    2024/3/21 08:51 違反報告
    EVでは所詮 使い捨ての消耗品だからね。
    だから中古車として値が付かない。

    数十年経った旧車でも天井知らずで価格高騰しているのは今後も内燃機関車だけ。

    昔のアウディは素晴らしかったね。クワトロがラリーで連続優勝した時は鮮烈だった。
    権威あるラリーで勝つ車は大衆車であっても価値が上がる。
    だからインプレッサやランエボは世界市場で垂涎の的。価格高騰が止まらない。
    ハードな乗り回しに耐えうるクルマだからだよ。

    EVはせいぜい権威のないドラッグレースしか活躍の場はない。
    耐久性は皆無。ラリーやル・マンでは使い物にならない。

    使い捨ての消耗品に飛びつくのは、これを承知で購入する富裕層か 無知で愚かな貧乏人。
    EV墓場がどんどん増える社会問題の方が深刻だ。

    バッテリ廃棄コストをEV車に価格転嫁すべきだ。
  • 2024/3/21 15:18

    違反報告

    どんなに足掻いても現代の電池技術ではEVは普及しません
  • 2024/3/21 12:13

    違反報告

    エグゼクティブは、会社でも駐車場確保されており、警備が見守る中で充電 
    走ると静かでスムーズ ガソリンスタンドなんて行く必要性が無いという
    新しいライフスタイルの価値最優先で考え、リセールとか満員電車通勤の貧乏人のワードは知りません

    欠点は、痔ーゼルのうるささ、下品さ、貧◯臭さが余計気になるところですね
    こっちは優雅に走っているのに勘弁してほしいです



  • 2024/3/21 13:41

    違反報告

    BEVは対―両の電池を積まないと使い物にならないから、日本では邪魔。昨日初めて「充電させて」を見たが、電動スクーターは満充電25㎞しか走らない。使い物にならないから番組が成立する。電池が電動アシスト自転車の倍程度じゃあ、話にならない。日本人が大好きな軽自動車で110㎞~130㎞とある。MX-30R-EVは電池だけだと90㎞。その後はRE回して15㎞/L程度。ガソリン車だと思えばかなり良い。が、イニシャルコストを考えればガソリン車(M-HEV)の方が安いに決まっている。
    日本では幅1890㎜のCX-60が「邪魔」と言われている。
    Q4が1865、Q8が1935だから、間を取ると幅1900㎜になる。そう思ってQ5を見ると1900㎜とある。アウディなら「日本で使い易いサイズ」か。それなら「スーパーやショッピングモールに行かなければ」と付けてもらいたい。

11件中 1~10件

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

935 . 0万円 1358 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

328 . 0万円 778 . 0万円

中古車を検索
アウディ e-tronの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中