サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 北米家電ショー「CES」に日本の自動車メーカーが出る事情と微妙な温度感

ここから本文です

北米家電ショー「CES」に日本の自動車メーカーが出る事情と微妙な温度感

北米家電ショー「CES」に日本の自動車メーカーが出る事情と微妙な温度感

「レクサスLS500h」をベースとした最新の自動運転試験車両「TRI-P4」

どこまで本気? 日本メーカーの出展内容に感じる小粒感

ここ数年、年始の自動車業界ネタとして必ず重用される北米ラスベガスの「CES」こと“コンシューマー・エレクトリック・ショー”。愚直に訳すと「消費者向け家電ショー」とでもなるんでしょうが、確かに今や自動運転、コネクティッド、シェアリング、電動化とクルマネタ目白押し。自動車ジャーナリスト小沢もさんざん「行かないの?」「スゴいよ」と脅されるのでやっと今年行って参りました。遅いんでしょうけど。

とはいえ驚いたのは日本の自動車メーカーの出展の少なさです。例えばトヨタ。去年は豊田章男社長が直々に壮大なイーパレット構想をプレゼン。今年もてっきり出展するかと思いきや、ショー直前にレクサスLSベースの自動運転実験車「TRI-P4」をお披露目しただけ。DARPA(米国防高等研究計画局)から引っこ抜いて話題をさらったAIの世界的権威、ギル・プラットさんの講演はありましたが注目はそれくらい。

そのほか日本ブランド勢で目立ってたのは日産、ホンダくらい。ドイツメーカーでも着せ替え都市型電動自動運転車の「ヴィジョン アーバネティック(Vision URBANETIC)」や新型コンパクトの「CLA」を出したメルセデス・ベンツ、自動運転好きのアウディが目立つぐらいで、BMWはバイクの自動運転車や中国アリババの音声アシスタント搭載車などなど。

ホンダもクルマというより1人乗りの動くイス「ユニカブ(UNI-CUB)」のドライブシステムを使った自動台車やコロラド州の消防員と共同開発中の「オートノマス・ワーク・ヴィークル(Autonomous Work Vehicle)」を出しててほとんど社内ベンチャー活動報告ノリ。

全体的に鳥人間コンテストじゃないですけど、玉石混合、奇想天外さを競うアイデアコンテストのムードすら漂っているのです。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン