新型アルファード&ヴェルファイア発売。より豪華に
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
アルファード/ヴェルファイアが8年ぶりにFMCを果たした。ヒット作となった前作のデザインを踏襲しつつ、乗り心地や静粛性、超ロングスライドが可能なシートアレンジ、豊富な先進安全装備などで進化をアピールする。航空機のビジネスクラスを思わせるセカンドシートを採用した新グレード「エグゼクティブ ラウンジ」も注目だ。
エクステリアデザインは先代アルファード/ヴェルファイアの方向性を受け継ぎつつ、グリルやライトはより力強く、アクのある雰囲気を作り込んできた。どちらも標準ボディとエアロボディではフロントデザインを中心に差別化され、特にヴェルファイアのエアロボディはバンパーサイドのメッキフレームがカスタム風になっている。
一方、ボディサイズは標準ボディで全長4915(+45mm※ヴェルファイアは+60mm)×全幅1850(+20)×全高1880(-10)mmと、全長こそ伸びたものの全幅はほぼ変わらず、日本における駐車性能や取り回しに配慮している。ホイールベースは3000mmで50mm伸びた。
フロントシートとセカンドシートを同じレール上に設置することで、助手席は1160mmの超ロングスライドが可能になったほか、レールの後端をラゲッジルーム上まで伸ばすことで、7人乗りの2列目キャプテンシートも830mm(+30mm)のロングスライドが可能になった。また、世界初のスライドレール下収納(148L)も実現。
新設定グレードの「エグゼクティブ ラウンジ」には、100mm拡幅した豪華仕様のセカンドシートを採用したほか(通常のオットマン一体型エグゼクティブパワーシートも設定)、12.1型のリアシートエンターテイメントシステムや、アームレスト格納式テーブルなどを装備する。また、カラーLEDを使った天井イルミネーションは全車に標準だ。
パワーソースは全車電気式4WDの2.5Lハイブリッドと、FF/4WDが揃う2.5L 直4ガソリンエンジン、3.5L V6ガソリンエンジンの3種類。燃費はハイブリッドが19.4km/L~18.4km/L、ガソリンエンジンは2.5Lが12.8km/L(FF)と12.4km/L(4WD)、アイドリングストップ機能無しのFFが11.6km/L、3.5Lが9.5km/L(FF)と9.1km/L(4WD)。トランスミッションはハイブリッドが電気CVTで、2.5LガソリンがCVT、3.5Lガソリンが6速AT。
リアダブルウィッシュボーンサスペンションを新開発して質感を高めたほか、フロントトレッドも20mm拡大して、最小回転半径を1m縮小した5.6~5.8mとしている。
ドライバー視線でクルマを透かしたように周囲を確認できるシースルービュー機能を備えたパノラミックビューモニター(世界初)、駐車操作がさらに簡単にできるインテリジェントパーキングアシスト2、車両周囲を8つのソナーでカバーして衝突や接触を軽減するインテリジェントクリアランスソナー(トヨタ初)、全車速追従機能付きのレーダークルーズコントロール(トヨタ初)、ミリ波レーダーを使った自動ブレーキなど、充実した先進安全装備や運転サポート装備も設定する。
関連記事:新型アルファード公式フォト大量追加(2015.1.27)
関連記事:新型ヴェルファイア公式フォト大量追加(2015.1.27)
関連記事:新型アルファード/ヴェルファイアのカスタム登場(2015.1.27)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
軽EVの日産『サクラ』、3年連続で国内EV販売台数No.1を達成
アプリリア勢では最速も予選Q1発進。小椋藍「いくつか解決策が見つかった」/第4戦カタールGP
万博会場に「JRの駅」があったのですが… 1番線から20番線まで!? 入線するのは“人”
スズキの斬新「“スト6”コラボバイク」がスゴイ! 「ジュリ」イメージの“ド派手”グラフィック×「風水エンジン」採用! 「カッコよすぎ!」の声が集まる「GSX-8R Tuned by JURI」実車展示
イエローゴールドが燦然と輝くロレックス「パーペチュアル 1908」最新作! 新設計の7連ブレスレットに視線集中のワケとは
2025年スーパーGT第1戦『OKAYAMA GT 300km RACE』全車総覧 GT500クラス
アロンソにまさかのトラブル。走行中にハンドル外れる事態も惨事免れる「ガレージのみんなに感謝」
『グランツーリスモ7』追加車種、レースイベント、カフェのエクストラメニュー、スケープス特集などが追加されたアップデートを配信中!
クリーンエナジーラボ、大阪・関西万博2025「Park & Ride駐車場」にEV充電器85台設置
レッドブルF1は理科室みたい? 角田裕毅、新天地での“実験”は続く「どんなセットアップだと速くなるのか分からない」
【米国】スバルが「“新型”SUV」世界初公開へ! 「青ボディ×黒い“車名ロゴ”」がカッコいい! 新型「トレイルシーカー」NYショーでお披露目!
アストンマーティン前テクニカルディレクターのファロウズ、チームを完全離脱へ? 体制の再編作業ますます加速
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
“EV不人気の日本”で日産復活の鍵をにぎる新型「リーフ」は成功するか。充電ポートの位置も重要
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!