FJクルーザーは内装も魅力的。良い点や不満点をオーナーレビューでチェック【購入ガイド】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
FJクルーザーは当初北米市場向けに開発された、トヨタの大型SUVです。ラダーフレーム構造による本格的な悪路走破性をはじめ、ランドクルーザー「FJ40型」を彷彿とさせるスタイリングも注目を集めています。魅力が詰まったFJクルーザーのことをもっと知りたい方もいるのではないでしょうか。
本記事では、FJクルーザーの内装や中古車相場など中古車購入に役立つ内容について解説します。購入を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
目次
FJクルーザーは、世界中に知られているトヨタブランドの乗用車です。しかし、北米向けに登場したという経緯から、純粋な国産車とは言い切れません。
内装や外装といったルックスは一般的なトヨタ車とは違いがありますが、共通する部分もあります。内装の詳細を説明する前に、FJクルーザーの特徴を再度おさらいしておきましょう。
FJクルーザーは当初海外専売車として、2006年からアメリカで生産・販売されていました。北米市場での高い人気を受け2010年に国内導入されましたが、国産車に比べ格段に大きなボディやタフでワイルドなデザインという特徴があります。
また、サイドドアが観音開きで開閉することや白くペイントされたルーフなど、ポップな遊び心も散りばめられた一台として、2018年まで生産されていました。
FJクルーザーの室内寸法は、室内長1,785×室内幅1,560×室内高1,225mmとなっています。
軽自動車やコンパクトカーでも室内長2,000mm前後・室内高1,400前後が標準的なサイズとなっている中、他の乗用車ほど前後や高さの余裕はありません。しかし、FJクルーザーは室内幅が十分に確保されており、開放感を得られる設計です。
FJクルーザーのインパネは、上下に2本パイピングされたようなデザインが大きく目を引きます。丸を基調としたアナログのメーター類はどこかノスタルジックで、タフな外見とはひと味違う遊び心も印象的です。
ベーシックグレードはシンプルなインパネですが「カラーパッケージ」をオプションで選択するとより個性的に仕上げることができます。
またステアリングがウレタン製から本革巻きに、シフトノブにはメタルカラー加飾が追加されるため、内装のグレードアップが可能です。
FJクルーザーはクロカンSUVとして、タフなシチュエーションでも使用に耐えられるように作られています。
例えば、フロアやデッキ部分には、防水性に優れるラバー調素材を採用しました。そのため、泥水が付いたままの乗り降りや使った後のアウトドア用品積み込みでも、汚れや水分を気にせずに済みます。
FJクルーザーの内装には、他にどのような特徴があるのか見てみましょう。
FJクルーザーのシート表皮には、撥水・防水加工が施されたファブリック素材が使用されています。加えて、ハードな環境でも使えるよう防水フィルムが追加されているのが大きな特徴です。
座面裏には透湿性の防水フィルムが施工されており、フィルムが水の浸透を防ぐだけでなく蒸れにくくするため、乗車時も不快に感じることがありません。
一般的な用途では十分すぎる防水性を確保していますが、ヘビーユーザーも不満なく使いこなすことができます。
FJクルーザーにはさまざまな収納スポットが機能的に配置されており、使い勝手を高める工夫も忘れていません。
FJクルーザーのバックドアは横開き式のため開口部が広く、大きな荷物の積み下ろしの際も苦労しません。周辺に十分なスペースがない場合はガラスハッチを使い、狭い駐車場でも荷物の出し入れが可能です。
また、リアシートは6:4の分割可倒式を採用しており、シートアレンジを使いこなすことで荷物の量に応じたラゲッジスペースも確保できます。
ヘビーユースが想定されるFJクルーザーは、内装も機能性を重視してシンプルに作られていますが、その分カスタマイズの自由度が高いと言い換えられます。
内装のカスタムパーツは外装パーツよりも価格が手頃です。気に入らなければ再度買い替えることができる、というメリットもあります。市販されるパーツはどのようなものがあるのか、いくつか見ていきましょう。
FJクルーザーが販売終了となってから数年が経過しており、ヘビーユースによりパネルの傷や経年劣化が気になってきたという方もいるでしょう。そのような時はパネルカバーの装着がおすすめです。
社外品であれば、定番のカーボン調からポップなカラーで印象を大きく変えられるものまで流通しています。ぜひ自分好みの商品を見つけてみましょう。
シートカバーも、手軽に内装をカスタムできるパーツのひとつです。
FJクルーザーに装着できる社外品のシートはどうしても価格が高くなってしまいますが、シートカバーであれば純正シートのままドレスアップできます。
最近のシートカバーは車種にフィットするように作られているため、従来品のような不自然さがありません。素材もレザー調のものをはじめさまざまなものが用意されているので、オーダーメイド感覚で内装を仕上げることができます。
実際にFJクルーザーの中古車を購入する場合、オーナーからの声や価格相場をあらかじめ知っておくことは非常に重要です。
ここではオーナーのレビューや中古車価格の相場など、気になる点を事前に確認しておきましょう。
FJクルーザーの内装について、carview!には以下のようなレビューが掲載されています。
見た目に関する評価には『個性的でレトロにもワイルドにもなれる、飽きの来ないデザイン。』『内装の素材が安っぽい』など、人によって感じ方が変わるようです。
また使い勝手に関する評価として、『後部座席を倒せば広大なスペースが出現するが、足を伸ばして寝るには工夫が必要。』『27インチ自転車を乗せて関東から北海道まで運搬したが、困ることはなかった』といった意見もありました。
どのレビューにも共通して言えるのは、FJクルーザーの個性に対する評価という点です。個性をどう評価するかという違いになっています。
FJクルーザーの主なスペックや中古車相場は以下のとおりです。
■FJクルーザーのスペックと中古車相場
エンジン種類:V型6気筒ガソリンエンジン
総排気量:3,955cc
駆動方式:パートタイム式4WD
トランスミッション:5 Super ECT(5速AT)
乗車定員:5名
燃費(10・15モード):8.4km/L
中古車相場:169万8,000円~535万円
(2023年3月時点の情報です)
基本的にモノグレード構成となっているFJクルーザーは、カラーパッケージを選べる年式が限られています。特にレッドカラーパッケージは2011年12月から2012年7月の間しか販売されていなかったため、中古車を購入する際は注意しましょう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【MotoGP】KTM、イタリアGPは楽観的な雰囲気漂う。アコスタ&ビンダーは堅調アラゴンの再現を期待
思わず「キュン」? 後退時「腕をまわすしぐさ」もはや絶滅!? 今や懐かしい「昭和・平成ドライバーあるある」とは
ルノー『エスパス』新型、200馬力フルハイブリッドを改良…燃料満タンで最大1100km走行可能に
お尻で発着する「自衛隊の新型UAV」日本企業がサポートへ「今後は警察や消防、海上保安庁にも」
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
AMEホイールズの製品を見られて、触れられて、さらに週末には各種イベントを開催中
車内をWi-Fiスポットにするパイオニアの新作「楽ナビ」はApple CarPlayやAndroid Autoに対応!
旧車ライフを支える「主治医」が大切な5つの理由とは?
本日発売!! ホンダの新型原付二種スクーター「CUV e:」登場 ガチャコのバッテリーステーションの利用で初期費用20万円に
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
全日本ロードレース選手権 筑波大会のTOP3を予想しよう! スポーツ予想アプリ「なんドラ」で企画開催
走りを究めたレクサスISの到達点! V8最後の咆哮「IS500 Climax Edition」が登場
【日本で発売される?】7月登場のハイパワーセダン「IONIQ 6 N」。 驚異の加速と日本車にはないレトロモダンに注目
大昔の自動車メディアや評論家が唱えた「ドイツ車最強説」は今も通用するのか? 世田谷の街角から再検証した
「シビックタイプR」が欧州で“販売終了”に追い込まれた理由。日本も他人事じゃない“新たな規制”の中身とは?
一部改良で値上げした「ZR-V」は実際どうなの? 販売店が語る意外な魅力はリセールと“走りの良さ”
【最速ベントレー誕生】「コンチネンタルGT」の過激仕様プロトタイプを初スクープ! 「スーパースポーツ」復活か
【販売店情報】新型「ムーヴ」の人気は最上級「RS」。納期2ヶ月弱と激早も認証不正の影響はほぼナシ?
【新ハリアー完全熟成】特別仕様車は想定以上の商談予約が発生中。最大のライバルは来るべき次期型?
BMWの“電動ハイパワーSUV”がスゴイ! 27年登場の新型「iX7」は1000psに迫るアルピナ仕様も計画中
【集大成】レクサス「IS500」に特別仕様車が追加。500台限定…最後のV8搭載モデルとなってしまうのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!