サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > ハッチバックの意味とは?最新のおすすめ15車種も紹介【購入ガイド】

ここから本文です

ハッチバックの意味とは?最新のおすすめ15車種も紹介【購入ガイド】

ハッチバックの意味とは?最新のおすすめ15車種も紹介【購入ガイド】

ハッチバックは、車内の居住空間と荷室スペースが一体化したトランクルームのないボディタイプです。後席シートのアレンジ次第では、荷物の積載量を増やしたり車中泊ができたりするモデルもあります。その利便性の高さから、購入を検討している方も多いのではないでしょうか。

この記事ではハッチバックの意味や特徴、使い勝手を解説します。おすすめのハッチバックも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ハッチバックとは

ハッチバックは、セダンやミニバンなどと同じ「車の形状(ボディタイプ)」のひとつです。居住空間と荷室の自由度が高いことから、さまざまなメーカーから販売されています。まずはハッチバックの特徴やメーカーによる呼び方の違い、維持費について見ていきましょう。

ハッチバックの形状

ハッチバックとは車内の居住空間と荷室スペースが区切られていない2BOXで、バックドアが横開きや跳ね上げ式になっている形状の車です。同じ2BOXで跳ね上げ式バックドアにはSUVがありますが、SUVはハッチバックに含まれません。日本では機械式駐車場に駐車できる全高1,550mm未満のコンパクトカーに使われることが一般的です。

一方、欧州ではCセグメント(全長4,300mm前後)のモデルに多く使われ、日本のコンパクトカーに当たるサイズのハッチバックは、「コンパクトハッチ」と呼ばれることがあります。

メーカーでの呼び方もさまざま

ハッチバックはバックドアが船や飛行機の「ハッチ」のような形状であることが由来です。メーカーによっては、「ハッチバック」と呼ばれない場合もあります。

例えば、マツダは「ファストバック」、アウディや三菱では「スポーツバック」という名称です。日産では「オープンバック」、トヨタでは「リフトバック」と呼ばれていたこともあります。このように呼び方はさまざまですが、ボディタイプとしての違いはありません。

ハッチバックの使い勝手は?

ハッチバックは居住空間と荷室スペースが一体化しているため、車内を自由に使えるのが魅力です。しかし、一体化していることでのデメリットもあります。ここでは、ハッチバックのメリットとデメリットを紹介します。

ハッチバックのメリット

ハッチバックのメリットとして挙げられるのは、車内空間の自由度です。車種によっては後席シートがフラットになるため、大きな荷物を積んだり車中泊ができたりします。車体がコンパクトで車体感覚がつかみやすいため、運転しやすい点もメリットです。

ハッチバックのメリット
・後席からでも荷物の出し入れができる
・シートアレンジで大容量、長尺物の荷物が積める
・車種によっては車中泊もできる
・車体後部がコンパクトなため運転しやすい

ハッチバックのデメリット

ハッチバックはバックドアが跳ね上げ式や横に開閉する仕組みのため、駐車時に後方のスペースが必要になります。特に跳ね上げ式では一度開くと途中で止めることが難しく、小さな荷物の出し入れでも全開にしなければなりません。

また、居住空間と荷室スペースに区切りがないため、後輪の騒音や振動が室内に伝わりやすいです。トランクルームのあるタイプよりも、後方から追突された場合のダメージが大きい点もデメリットといえます。

ハッチバックのデメリット
・バックドアを開けるスペースが必要
・タイヤの騒音や振動が室内に入りやすい
・乗車人数が多いと荷室が狭くなる
・ボディ剛性が上げにくい

ハッチバックはどのような使い方に向いている?

デメリットもあるハッチバックですが、荷物を乗せることに関してはメリットが多く人気があります。購入してから後悔することがないよう、ハッチバックの特徴や魅力をしっかり確認しておきましょう。ここではハッチバックの有効な活用法や、どのような方に向いているかを紹介します。

フレキシブルに荷室を使いたい

ハッチバックは荷室口が広いため大きな荷物や重たい荷物も積み込みやすくなっています。後部シートを倒せば荷室空間を広げられるため、長尺の荷物にも対応しやすいです。後席シートが分割可倒式であれば、後席に人を乗せた状態で片側だけに荷物を積むこともできます。

週末にまとめ買いをするときや、大型の買い物などでも安心です。「普段は多くの荷物を積まないが、時には荷室を広く使いたい」など、フレキシブルに荷室を使いたい方に向いています。

アウトドアや車中泊もしたい

後席シートをフラットにできる車種であれば、車中泊も可能です。完全なフラットではなくても、車中泊向けのオプション装備がある車種もあります。車中泊が目的でハッチバックを選ぶ場合は、後部シートが前後どちらに倒れるか、どこまで倒れるか、オプション装備があるかを確認しておきましょう。

アウトドアでの利便性も高く、跳ね上げ式バックドア専用のリアゲートテントやタープもあります。荷室スペースが広い分、テントやテーブルなどのキャンプ用品が積みやすいのも魅力です。

普段使いの車としてもおすすめ

ハッチバックはアウトドアやレジャーにも向いていますが、車体サイズのコンパクトさから普段使いの車としてもおすすめです。特に、コンパクトタイプのハッチバックは小回りが利くため、狭い道路や駐車場での取り回しに優れています。

ちょっとしたお買い物や子どもの送り迎えに使うことが多い方や、免許を取得したばかりの初心者にも最適です。

おすすめのハッチバック15選

ハッチバックタイプの車種は、国産車だけではなく輸入車にも多数あります。車体はコンパクトでも室内空間は広く使えるモデルが多く、利便性が高いことが特徴です。

ここでは、国内外で販売しているおすすめのハッチバックを15車種紹介します。carview!のユーザーレビューも紹介しますので、購入を検討している方は参考にしてみてください。
※新車価格帯・中古車相場は2022年9月24日時点です。

トヨタ ヤリス

ヤリスはトヨタ初の先進技術を搭載した安全性能や優れた低燃費が特徴です。ガソリン車とハイブリッド車のラインナップがあり、特にハイブリッド車は世界トップレベルの低燃費と力強い走りを両立しています。

全長×全幅×全高(mm)3,940×1,695×(1,500~1,515)
車両重量(kg)940~1,180
排気量(L)0.996/1.490
最小回転半径(m)4.8/5.1
燃料消費率(WLTCモード/km/L)19.6~36.0
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)147万~254万8,000円

中古車相場は103万~298万円(税込)です。レビューでは『小型車クラスだけど、車内が広く感じられゆったり乗れる。エンジン音も比較的静かでロードノイズも控えめなので、その面では落ち着いて乗れる。』と、室内空間に関する評価が高くなっていました。

トヨタ カローラスポーツ

カローラスポーツは、カローラのハッチバック式のコンパクトカーとなっています。低重心なシルエットと美しいエクステリア、上質さとスポーティさのあるインテリアが魅力です。

全長×全幅×全高(mm)4,375×1,790×1,490
車両重量(kg)1,310~1,390
排気量(L)1.196/1.797
最小回転半径(m)5.1/5.3
燃料消費率(WLTCモード/km/L)15.2~30.0
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)216万9,000~284万1,000円

中古車相場は138万~349万8,000円(税込)です。レビューでは『ナビも通信端末標準採用されていて、CarPlayも無料実装。それでいて、オプションを付けなければそこそこリーズナブル。外観デザインが気に入ったならおすすめです。』と、機能性の高さとコスパの良さが高評価となっていました。

トヨタ アクア

アクアはコンパクトでちょうどよいサイズ感とインテリアの質感の高さや快適さが特徴です。

全長×全幅×全高(mm)4,050×1,695×(1,485~1,505)
車両重量(kg)1,080~1,230
排気量(L)1.490
最小回転半径(m)4.9/5.2
燃料消費率(WLTCモード/km/L)30.0~35.8
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)198万~259万8,000円

中古車相場は175万8,000~299万9,000円(税込)です。レビューでは『乗り心地が良く、CVTも静かでスムース。』と、ハイブリッド車ならではの静粛性やインテリアの質感の良さなどが高評価となっています。

日産 ノート e-POWER

ノート e-Powerは、日産の先進技術を搭載した走行性能と360°セーフティアシストの運転支援システムによる力強くなめらかな加速、静粛性や安心感が魅力です。

全長×全幅×全高(mm)4,045×1,695×(1,505~1,520)
車両重量(kg)1,220~1,340
排気量(L)1.198
最小回転半径(m)4.9
燃料消費率(WLTCモード/km/L)23.8~28.4
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)203万3,900~283万4,700円

中古車相場は5万~328万9,000円(税込)です。レビューでは『バランスは、いいと思う。300万を超えると高級車のイメージがあるので、オプションは、そんなにつけなかったがいいとこに収まってよかった。全体として丁度いい感じ。』という声があり、乗り心地や静粛性、走行性や燃費に関して全体的に高い評価となっています。

ホンダ フィット

フィットは視界の広さやゆったり過ごせる室内空間、使い勝手の良い荷室や収納が魅力です。ガソリン車とハイブリッド車があり、全22色ものボディカラーから選択できるため、自分好みの車を探せることも人気の理由となっています。

全長×全幅×全高(mm)(3,995~4,090)×(1,695~1,725)×(1,515~1,570)
車両重量(kg)1,070~1,280
排気量(L)1.317/1.496
最小回転半径(m)4.9/5.2
燃料消費率(WLTCモード/km/L)17.0~29.4
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)155万7,600~286万6,600円

中古車相場は114万9,000~274万8,000円(税込)です。レビューでは『取り回ししやすいサイズと使いやすいパワーと、十分すぎるラゲッジスペース、日常域でも十分走りをキビキビ楽しめる』と、走行性能や室内空間の利便性、コスパの良さを評価する声が多く見られました。

MAZDA3 ファストバック

MAZDA3のファストバックには、ガソリン・ディーゼルエンジン・ハイブリッド(e-SKYACTIV G)・ハイブリッド(e-SKYACTIV X)のパワートレインがあり、全12種類のラインナップから選択できます。美しいデザインと優れた走行性能と安全装備が人気です。

全長×全幅×全高(mm)4,460×1,795×1,440
車両重量(kg)1,320~1,530
排気量(L)1.496/1.756/1.997
最小回転半径(m)5.3
燃料消費率(WLTCモード/km/L)15.8~21.5
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)228万8,000~384万2,280円

中古車相場は142万~345万円(税込)です。レビューでは『とにかくデザインの勝利だと思っています。今時の車なので各種装備の充実は当然ですが、思った以上のハンドリングマシンだと思っています。乗っていて楽しいし、降りて眺めて楽しい。』と、デザイン性や走行性の高さが高評価となっています。

スズキ スイフトスポーツ

スイフトスポーツは躍動感のあるスタイリングと優れた走行性能が特徴です。エントリーグレードでも安全装備が標準搭載されており、新車価格が200万円以下であることからコスパの良さも人気の理由となっています。

全長×全幅×全高(mm)3,890×1,735×1,500
車両重量(kg)970~990
排気量(L)1.371
最小回転半径(m)5.1
燃料消費率(WLTCモード/km/L)16.6~17.6
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)188万5,400~215万2,700円

中古車相場は59万8,000~418万円(税込)です。レビューでは『5人乗りができ、ファミリーでも使える。一人で乗ればスポーツ走行も可能な非常に優秀な車。セーフティサポートや、オートクルーズ(殆ど使いませんが)を搭載しており安全面にも抜かりがないところも良いです。』など、走行性能や安全性能が高評価となっていました。

ダイハツ ミライース

ミライースは軽快な走りと「スマートアシスト3」搭載の高い安全性能、燃費の良さが特徴です。軽自動車ならではの運転のしやすさや、新車でもお得な価格で購入できることも人気の理由となっています。

全長×全幅×全高(mm)3,395×1,475×(1,500~1,510)
車両重量(kg)650~740
排気量(L)658
最小回転半径(m)4.4
燃料消費率(WLTCモード/km/L)23.2~25.0
乗車人数(名)4
新車価格帯(税込)86万200~137万2,800円

中古車相場は29万8,000~133万円(税込)です。レビューでは『値段を考えれば良く出来た車だと思います。セカンドカーですが、仕事に私用に活躍してくれます。』と、コスパの良さを評価しているユーザーが多くいました。

フォルクスワーゲン ゴルフ

フォルクスワーゲンのゴルフは、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。優れた走行性能と低燃費を実現したマイルドハイブリッド車とクリーンディーゼル車があり、全8種類のグレードから選択できます。

全長×全幅×全高(mm)4,295×1,790×1,475
車両重量(kg)1,310~1,480
排気量(L)999/1.497/1.968
最小回転半径(m)5.1
燃料消費率(WLTCモード/km/L)17.3~20.0
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)315万9,000~486万2,000円

中古車相場は288万~529万9,000円(税込)です。レビューでは『車はしっかりしているが、とても軽い。リーズナブルな価格でスポーティなドイツ車のテイストを体感するにはピッタリかと思う。』という声がありました。

フォルクスワーゲン ポロ

フォルクスワーゲンのポロは、コンパクトなスタイルと広い室内空間が特徴です。2022年6月にマイナーチェンジされたモデルでは、最新の安全性能と運転支援システムが搭載された他、走行性能と環境性能も向上しています。

全長×全幅×全高(mm)4,085×1,750×1,450
車両重量(kg)1,160~1,190
排気量(L)999
最小回転半径(m)5.1
燃料消費率(WLTCモード/km/L)17.1
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)257万2,000~329万9,000円

中古車相場は118万~377万9,000円(税込)です。レビューでは『同クラス、同年式の国産車に比べて、内外装の見た目、走りの質感は圧倒的に良いと感じます。加速感も実用十分。』と、性能の高さを評価する声がありました。

メルセデス・ベンツ Aクラス

メルセデス・ベンツのAクラスハッチバックは、世界最高水準の安全性能と革新のインフォテインメントシステム「MBUX」を搭載したモデルです。ガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッドが設定されています。また、高性能な「Mercedes-AMG」モデルも選択可能です。

全長×全幅×全高(mm)(4,420~4,445)×(1,800~1,855)×(1,410~1,455)
車両重量(kg)1,380~1,680
排気量(L)1,331/1,949/1,991
最小回転半径(m)5.0/5.4
燃料消費率(WLTCモード/km/L)11.1~19.2
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)427万~853万円

中古車相場は265万~580万円(税込)です。レビューでは『デザイン最高で、街中ですれ違うとハッとさせられます。又、後ろ姿、内装デザインは更に良し。』など、デザイン性の高さが高評価となっています。

アウディA1 スポーツバック

A1 スポーツバックは、ワイドで迫力のあるフロントフェイスと運転しやすいコンパクトなボディが魅力です。1.0LのTFSIエンジンとターボチャージャー、ガソリン直噴システムFSIを組み合わせた高効率な動力性能も人気となっています。

全長×全幅×全高(mm)(4,040~4,045)×1,740×1,435
車両重量(kg)1,170~1,180
排気量(L)999
最小回転半径(m)5.1
燃料消費率(WLTCモード/km/L)15.2
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)300万~356万円

中古車相場は258万~413万9,000円(税込)です。レビューでは『国産コンパクトとは違う剛性や静粛性、走行性能がわかります。言うまでもなくデザインは秀逸だと思います。サイズ感が街乗りに最適。』などの声があり、特に個性的なデザインとコンパクト感が人気となっています。

プジョー 308

プジョーの308は、プラグインハイブリッド・ディーゼル・ガソリンのパワートレインから選択可能です。先進の運転支援システム「ADAS」搭載で、安心で快適にドライブを楽しめます。躍動感のあるボディラインや迫力のあるフロントグリルも魅力です。

全長×全幅×全高(mm)4,420×1,850×1,475
車両重量(kg)1,350~1,660
排気量(L)1,199/1,498/1,598
最小回転半径(m)5.3
燃料消費率(WLTCモード/km/L)17.9~21.6
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)320万6,000~515万1,000円

中古車相場は19万8,000~325万円(税込)です。レビューでは『2.0Lディーゼルの余裕のあるトルク。盛り上がるような加速ではなく、低回転からオリャオリャと車が前に進んでいく感じがとても新鮮です。』と、走行性能の高さや乗り心地の良さなどを評価している声が多数ありました。

BMW MINI 3ドア/5ドア

BMWのMINIシリーズには、3ドアと5ドアのスタイルに「ONE」「COOPER」「COOPER D」「COOPER S」「COOPER SD(5ドアのみ)」のグレードが設定されています。ダイナミックなシルエットと、トレードマークとなっている楕円形のヘッドライトも魅力です。

5ドアの基本スペックは下記を参考にしてください。3ドアは5ドアよりサイズが少し小さく、4名乗りとなります。

全長×全幅×全高(mm)(4,025~4,040)×1,725×1,445
車両重量(kg)1,260~1,350
排気量(L)1,496/1,498/1,998
最小回転半径(m)5.4
燃料消費率(WLTCモード/km/L)15.0~19.5
乗車人数(名)5
新車価格帯(税込)3ドア:298万~404万円
5ドア:309万~428万円

中古車相場は55万~649万9,000円(税込)です。レビューでは『圧倒的な個性が気に入っています。まず見た目。かわいいのにかっこいい。どこからどうみてもMINIでしかない独特のフォルム。』と、デザイン性の高さを評価する声が多くありました。

また、『クーパーSDの2Lディーゼルエンジンは最高です。実用域のトルクは分厚く、1300kgのボディなど4人乗車でも軽々と運んでくれます。』と、走行性能も高評価です。

フィアット 500

フィアットの500は、コンパクトでやわらかいシルエットとイタリア仕立ての独創的なデザインが特徴です。グレードは、直列4気筒エンジンと直列2気筒のツインエアエンジン(ターボ)から選べる全3種類となっています。

全長×全幅×全高(mm)3,570×1,625×1,515
車両重量(kg)990~1,040
排気量(L)875/1,240
最小回転半径(m)4.7
燃料消費率(WLTCモード/km/L)18.0~19.2
乗車人数(名)4
新車価格帯(税込)255万~324万円

中古車相場は20万~309万円(税込)です。レビューでは『スタイリングよし、運転しやすく、飛ばす気にならない車です。』と、スタイルの良さを評価する声が多数ありました。

まとめ

車内の居住空間と荷室スペースが区切られていないハッチバックは、荷物の積み下ろしやすさや後席シートのアレンジによる荷室容量の増大が魅力です。日常生活にはもちろん、アウトドアやレジャーにも使えるため、幅広いシーンで活躍するでしょう。

ハッチバックは国内外多くの車種に採用されており、中古車市場にも多く出回っています。少しでもお得に購入したい方は中古車で探すのもおすすめです。

フィアット 500 (ハッチバック)の中古車

フィアット 500 (ハッチバック)の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン