アウディ、Q3/Q3スポーツバックの高性能版を発表。2.5L直5ターボは最高出力400馬力を発揮
2019/10/22 11:00 carview! 写真:アウディAG
2019/10/22 11:00 carview! 写真:アウディAG
独アウディは9月26日、コンパクトSUV「Q3」およびそのクーペ版「Q3スポーツバック」のハイパフォーマンス版にあたる「RS Q3」と「RS Q3スポーツバック」を発表した。
SUVブームの中でも特に各メーカーが力を入れているのがコンパクトSUVカテゴリー。昨年フルモデルチェンジを受けた2代目アウディQ3と、今年7月にデビューしたばかりのクーペ版Q3スポーツバックは、最新のアウディデザインを採用した新世代モデルだ。
今回登場したそのRSシリーズは、Q3を特徴付けていたボディ下部のコントラストカラーを排し、単一のボディカラーにグロスブラックのグリルを組み合わせたスポーティなルックスを採用。車高もノーマルモデルと比べ10mm引下げられ、低重心化によるハンドリングの向上を図っている。
パワーユニットは、「RS3」などと共通の2.5L直5ターボガソリンで、最高出力400馬力、最大トルク480Nmを発揮。9年連続で「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー」に輝いたこの5気筒は、独特のビートを響かせながら7速Sトロニックを介して4輪を駆動。スタートから4.5秒で時速100km/hまで引っ張り、最高速度は250km/h(リミッター制御)に達する。さらにオプションで280km/hにまで引き上げることもできる。
ワイルドなエクステリアとパワフルな心臓にあわせ、インテリアもハニカムパターンのRSスポーツシートシートやフラットボトムのステアリングホイールでレーシーな仕立てに。よりアグレッシブなデザインが好みなら、レッドやブルーのコントラストステッチ、アルミニウムやカーボンのインテリアトリムも選択できる。
価格はRS Q3が63,500ユーロ(約749万円)、RS Q3スポーツバックが65,000ユーロ(約767万円)と発表されており、両モデルともドイツ本国での販売開始は本年末を予定している。ハイパワー、独特のルックス、それに取り回しやすいボディサイズと3拍子揃ったRS Q3シリーズ。早期の国内導入も期待したい。
【 アウディ RS Q3のその他の情報 】
アウディ RS Q3の中古車一覧
アウディ RS Q3のカタログ情報
アウディ RS Q3の買取相場
トヨタがガソリンエンジンを整理へ サクラ&eKクロスEV絶好調で他社はどう出る? 国内メーカー最新動向 9選
ルノー勢席巻の週末、17歳イグナシオ・モンテネグロが史上2番目の若きウイナーに/STC2000第8戦
いま中古で手に入る「4ドア&MT」のスポーツモデルとは? 一周回って「アルテッツァ」が赤マル急上昇物件でした
KTM レース由来の軽量スポーツカー、ニュルで発見 シャープなボディに5気筒ターボ搭載
【MotoGP】ヤマハに必要なのは”ヨーロッパの風”……クアルタラロ「ルールを気にしすぎている」。苦戦ホンダとの類似点も?
【MotoGP】KTM傘下のGASGAS、2023年からMotoGPに参戦。テック3が真っ赤なカラーリングに
マセラティ初のEV 充電中の姿を激写 次期グラントゥーリズモ・フォルゴーレ
MotoGPオーストリアFP2|ドゥカティ・パワー炸裂! 上位8台中7台を独占。クアルタラロ、一人気を吐く4番手
BMW M 新型EVコンセプト公開 4モーターで精密なトルク配分実現
4冠王者ターキントン、自身500戦の節目で“ダブル”達成。現王者サットンも勝利/BTCC第7戦
浮き沈みの激しい前半戦を過ごしたメルセデスF1。代表は「学んだことは今後何年も役に立つ」と肯定的に捉える
ロールスロイス『ファントム』改良新型、光る「パンテオングリル」採用、米国で公開予定
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる