サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 車のバッテリー交換にかかる費用はどのくらい?交換時期の目安なども紹介【購入ガイド】

ここから本文です

車のバッテリー交換にかかる費用はどのくらい?交換時期の目安なども紹介【購入ガイド】

バッテリーを長持ちさせるコツ

バッテリーは使用し続ければ消耗するものなので、いつかは交換が必要になります。しかし、ちょっとしたコツを掴めば長持ちさせられるため、バッテリー交換の費用を抑えたい方は参考にしてみてください。

アイドリング状態を長めにとる

近年では、アイドリングストップ車が増えてきており、排出ガスの削減による環境への配慮ができる点や、ガソリン代の節約になる点が注目されています。しかし、アイドリングストップは一旦エンジンを停止させることなため、バッテリーの消耗を早める原因となってしまいます。

バッテリーを長持ちさせるためには、2~5分程度の暖気を意識してみると良いでしょう。アイドリング状態でも、ある程度バッテリーは充電されます。ただ、バッテリーは基本的にエンジン回転数が上がる走行中に充電されるため、大きな期待は禁物です。

夜間はなるべく走行しない

「車を夜間走らせるのが好き」「夜間勤務で車を使う」などの理由で、朝や日中以外に車を走らせることもあるでしょう。ただし、夜間の走行では基本的にライトを使用するため、それだけバッテリーの消耗を早めることになります。

夜間のドライブが多い方は、その頻度を減らすことでバッテリーの負担が軽減できるので意識をしてみましょう。しかし、それ以外のケースでは、「信号待ちでのライトを減光する」「電力消費が抑制できる電球に交換する」などで対処すると良いでしょう。

運転を定期的にする

平日の運転が少なく週末にしか乗らないという場合、車のバッテリーが上がる可能性があります。車を長期間放置していると、それだけで放電してしまい、いざという時にエンジンがかからなくなるのです。

バッテリーの消耗とバッテリー上がりを防ぐには、毎週30分程度の走行を行うのが有効とされています。定期的な運転を心がけることで、タイヤの表面硬化も防げるなどのメリットがあるため、車の使用頻度が少ない場合は意識してみると良いでしょう。

寒いところでの運転を控える

寒い地域では外気温が0度で約20%、マイナス20度では約50%性能が低下します。また寒冷地では、充電されないまま電気を使用し続けることになってしまうため、バッテリーの寿命が短くなる傾向です。

「寒冷地仕様のバッテリーを使用する」「バッテリーカバーで覆い外気に触れさせない」などの対策を行えば、バッテリーへの負荷を減らせます。寒い地域での運転では、エアコンも必須なので、それ以外でさまざまな工夫をしてみましょう。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン