早くも追われる立場になったテスラ。EVの進化から目が離せない
掲載 更新 carview! 文:塩見 智
掲載 更新 carview! 文:塩見 智
まずは下の映像。ベントレー・ベンテイガ、フェラーリ488GTB、そしてテスラ・モデルX P100Dという並み居るハイパフォーマンスカーに、カムフラージュしたクルマが0-60mph加速対決を挑んでは勝利し、最後に「MORE TORQUE TO COME」と挑発しています。公開したのはFaraday Future(以下FF社)というアメリカのEVベンチャーで、なんでも同社は元ジャガー・エンジニアのニック・サンプソン、元BMWのデザイナーであるリチャード・キムら、元大手自動車メーカーにいた人物が独立して立ち上げた企業で、LeTv社という中国のIT企業が出資しているようです。
FF社は2016年1月のCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)にFFZERO1というコンセプトEVを出展してその存在が知られるようになり、まもなく開幕するCES2017にも、おそらくこの映像のモデルなのでしょうが、新たなモデルを出展するようです。同社のEVの基本構造は、ラダーフレームがあり、ホイールベース内のフロアにバッテリーを敷き詰め、その上に自由なスタイルのボディパネルを被せ、駆動はRWDでも4WDでも自由自在という、まさにテスラのやり方そのまんまです。というかEVの理想のレイアウトを追求すると、だれが考えてもだいたいこんな感じになるのでしょう。
まっすぐの速さを競うのはいささか子供っぽいような気もしますが、わかりやすく高性能をアピールするには適しているのかもしれません。アメリカだし。それにテスラ・モーターズもつい最近まで加速性能を強調していました。ボクサーの挑戦者は事前の記者会見の際には最大限威勢よく振る舞うと相場が決まっているのです。
一時は雨後の筍のごとくたくさん生まれたEVベンチャーですが、わりとすぐ消え、残ったのはテスラくらいです。ここへきて、じゃあテスラと同じようにやればいいんだと、同じようなレイアウトで、より速いモデルをつくるフォロワーが出てきたということでしょうか。誰かが成功したらあとに続こうとする者が出てくるのは当然です。今後FF社が市販にこぎつけ、その内容が速さのみならず、使い勝手、快適性、安全性、高度運転支援機能など、総合的な魅力を備えていれば、テスラのシェアをいくらか奪うかもしれません。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ホンダ「新フィット」がスゴイ! 超“豪華”内装の「小さな高級車」! 200万円台で買える「LUXE」とは
WRCの2025年シーズンがスタート。伝統のラリー・モンテカルロ、シェイクダウンはタナクがトップ
ソフトウェア定義型自動車の「発明者」に会う 業界変革と今後の展望 米ソナタスCEO
ホンダ「シティターボII」が初恋の人のように忘れられず60万円で再び購入! 120万円かけて通勤快速に仕上げた内容とは
「今の教育、これでいいのか?」ポルシェと東京大学先端研が安田講堂でシンポジウムを開催!
メルセデスベンツ『GLB』次世代型に超接近! GLAとはシルエットで差別化
中国の新車販売、2年連続3000万台超、新エネ車と輸出がけん引[新聞ウォッチ]
日産の斬新“2人乗り”オープンカー「マックスアウト」がスゴかった! 近未来デザインに「e-4ORCE」搭載! 開放感マンサイの「スポーツコンセプトカー」とは?
「免許取消しを…!」 歩行困難者等向け「駐禁除外」の不正利用が多発! 悪質ドライバーに「厳罰化」を求める声も… 元警察官が解説
「ナンバー無しで強行突破」ついに逮捕!? NEXCOが警察と捜査協力「料金3倍請求します!」 過去には「ウソの通行券」で料金詐欺も!?
JLR ディフェンダーに日本独自設定の「白馬仕様」を150台限定で発売
【リコール】アルファード ヴェルファイア43万台強にオルタネータ、ボンネット・モールに不具合
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
【まだまだ現役】レクサス「IS」一部改良。人気の特別仕様車“モードブラック”の第4弾も…481万円から
【ちょっと待った!】「ガソリン高騰でハイブリッドがお得」は間違い。元が取れない理由とそれぞれのメリットを解説
【オートサロン名物】怖いモノ知らずな学生。ダカールラリーの怪物トラックを「ジムニー」でつくる?
【まるでアルファード】改良「ソリオ」は装備&燃費向上に“オラオラ顔”で勝負。唯一の心配は値上げ
【魔物から東欧風まで?】アルファードやN-BOXなどミニバン系カスタムマシンが「そうくるか」の大変身
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!