レクサスRX発表。その高級度を写真でチェック
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
国内レクサス系列では初のSUVとなる「レクサスRX」が発表された。もともとグローバルでは「ハリアー」をレクサスRXのモデル名で販売していたが、今回の3代目レクサスRXから、国内でもRXとしてレクサスチャンネルで販売する。販売不振に悩む国内レクサス店の起爆剤となるか注目だ。現行型ハリアーの一部グレードはトヨペット店で継続販売する。
エクステリアデザインは一見してRX(ハリアー)とわかるフォルムを継承し、フロントグリルやライトの処理にはISなどと通じるL-Finesseも漂わせる。Cd値はクラストップレベルの0.33。全長4770mm×全幅1885mm×全高1690mmは現行ハリアー比で全長で+35mm、全幅で+40mm大型化しているが、X5・Mクラス・Q7などドイツ系の大型CUVと比べるとそれでも小柄だ。開発陣はメインマーケットの北米で、RXが取り回しの容易さなどのサイズ感でも評価されていることを理由に挙げる。なお、RX450hはLEDロービームを搭載。
パワートレーンは2種類。HV版の「RX450h」は排気量を先代より200cc拡大した3.5リッターV6に高出力モーターとニッケル水素バッテリーとリダクションギアを使ったHV専用トランスミッションを組み合わせる。V6ユニットはレクサスでは初のアトキンソンサイクルユニットになった。245ps/6000rpm(211ps/5600rpm)、32.3kg-m/4800rpm(29.4kg-m/4400rpm)と出力&トルク共に向上しているが、狙いはむしろ燃費の向上にあるといい、10・15モード燃費では17.8km/L→18.8km/Lをマーク。「RX350」は3.5リッターV6にトルコン6速ATを組み合わせ、10・15モード燃費は9.4km/L。
4WD機構はRX450hが回生などを行う電気4WDのE-Four、RX350がアクティブトルクコントロール式の4WDシステム。RX350にはFFモデルも用意される。サスペンションはリアが新開発のトレーリングアーム式ダブルウィッシュボーンになり、フロントもキャリーながら各ユニットをブラッシュアップしている。ホイールサイズは19インチと18インチ。RX450hには電動アクティブスタビライザーも設定される。
インテリアではセンターコンソールに手を置いたまま、マウス感覚でナビ画面のポインターやカーソルを操作する「リモートタッチ」が新しい。ヘッドアップディスプレイ、ラゲッジの荷室高を30mm下げる荷物モード、マークレビンソン製オーディオ、サイドモニター、プリクラッシュセーフティシステム、最大10個のエアバッグなど、オプションを含めた先進装備や豪華装備もレクサスならではの充実ぶりだ。
価格はRX350が460万円から565万円、RX450hが570万円~650万円。月販売目標台数は650台。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
これはいったい何よ!? 高速道路に謎の[緑のライン]!! さらに青と赤もある!!!
ついに登場した[シビックRS]だけど本当に[RS]を名乗れるのか検証
レクサスの敷居は高くない! 見栄っ張りさんにオススメする[100万円台の中古車]4選
マニュアル車のかっこよさとは?国産・輸入車別かっこいいマニュアル車3選!
[レーシングドライバーの考察] ハンドルの裏!? それともコラム!? [ パドルシフト]どこに付けるのがいいの?
2025年もスーパーカーから目が離せない!【九島辰也】
今こそ乗用ワゴン復活!? [プロボックス]に期待&望むこと!!
メルボルンは独立系カフェ文化が盛ん! オーストラリア旅のさいごは歴史建築めぐりでしめくくり。ドライブ旅行にオススメです【豪州釣りキャンの旅_18】
電気自動車の「民主化」へ貢献? リープモーターT03へ試乗 背後にステランティスあり
生産終了のBMW「i3」にセダンタイプがあった!? 見た目は「3シリーズ」なのにサイドビューに違和感…読めない漢字の謎のBMWとは【みどり独乙通信】
「最後にして最強」 アルピナ新型B8 GT発表、ツインターボV8搭載で約3600万円から
小田原厚木道路「春から夏まで1車線」 渋滞最大10km予測 4か月にわたり交通規制
【SUVに乗ってる場合か?】シャコタン、エアロがカッケー!令和のスポーツカー「GR86&BRZ」のカスタムマシン大集合
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分
ホンダと日産、ガソリン価格、アジアンカー…2025年に爆発しそうな“自動車をとりまく”話題4選
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(2)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!