【愛車がどこよりも高く売れる⁉︎】ディーラー査定や買取業者ではなく「セルカ」だと、なぜ高額で売れるの?
[PR] 2023/09/27 11:00 carview! 文:伊達軍曹/写真:市 健治
sponsored by クイック・ネットワーク株式会社
[PR] 2023/09/27 11:00 carview! 文:伊達軍曹/写真:市 健治
sponsored by クイック・ネットワーク株式会社
とはいえ、いかに厳密で公正な査定が行われていたとしても、肝心のオークションの規模がショボいものであれば、これまた期待値もへったくれもなくなってくる。「入札者が集まらない競り会場」で、モノの値段が上がるはずがないのだ。
しかしそこも、おおむねOKであると考えられる。
現在、セルカのオークションに登録しているバイヤー(中古車販売店や中古車輸出業者など)の数は約7000社。これは、国内最大手の中古車業者向けオークションの会員数と比べればさすがに少ないが、競りが盛り上がるうえでは十分な数と言えるだろう。
入札者が数十人程度の一般人向けネットオークションでも、終了時刻間際はあれだけ白熱するのだから、約7000社の“プロ”が自らの生存のために競り合う際の白熱ぶりは、推して知るべしである。
なおセルカの業者向けオークションは毎週月曜日と金曜日の2回、開催されている。そして出品された車の競りは、競っている最中に「売り切りランプ」が点灯するとさらに白熱する。
「売り切りランプ」とは、その時点での競り値が、セルカの利用者がセルカと協議のうえ決定した「最低希望額」を上回りましたよ――というサインだ。これが点灯しないと、いくら最高値で落札したとしても業者はその車を買うことができない(セルカ利用者が売ってくれない)。そのため競りの参加者(バイヤー)としてはどうしても「無駄な努力になるかもしれないな……」ということで心理的に盛り下がり、積極的に応札しなくなるのだ。
だが逆に売り切りランプが点灯したということは、「その車は今日絶対に(誰かが)買える」ということを意味する。そうなると、もしもその車を商売上の視点で「どうしても今日欲しい!」と考えている業者が複数いれば、その競り値は、まるで取っ組み合いのケンカをするかのように上がっていく場合が多いのである。
また出品車両それぞれのオークション終了時刻間際にはさらに白熱する。終了時刻は延長に次ぐ延長となり、取っ組み合いというよりは殴り合いのケンカ的な様相を呈しながら(?)価格が上がっていく――という事例も、車種やスペック、タイミングによっては決して珍しくない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
軽EVの日産『サクラ』、3年連続で国内EV販売台数No.1を達成
アプリリア勢では最速も予選Q1発進。小椋藍「いくつか解決策が見つかった」/第4戦カタールGP
万博会場に「JRの駅」があったのですが… 1番線から20番線まで!? 入線するのは“人”
スズキの斬新「“スト6”コラボバイク」がスゴイ! 「ジュリ」イメージの“ド派手”グラフィック×「風水エンジン」採用! 「カッコよすぎ!」の声が集まる「GSX-8R Tuned by JURI」実車展示
イエローゴールドが燦然と輝くロレックス「パーペチュアル 1908」最新作! 新設計の7連ブレスレットに視線集中のワケとは
2025年スーパーGT第1戦『OKAYAMA GT 300km RACE』全車総覧 GT500クラス
アロンソにまさかのトラブル。走行中にハンドル外れる事態も惨事免れる「ガレージのみんなに感謝」
『グランツーリスモ7』追加車種、レースイベント、カフェのエクストラメニュー、スケープス特集などが追加されたアップデートを配信中!
クリーンエナジーラボ、大阪・関西万博2025「Park & Ride駐車場」にEV充電器85台設置
レッドブルF1は理科室みたい? 角田裕毅、新天地での“実験”は続く「どんなセットアップだと速くなるのか分からない」
【米国】スバルが「“新型”SUV」世界初公開へ! 「青ボディ×黒い“車名ロゴ”」がカッコいい! 新型「トレイルシーカー」NYショーでお披露目!
アストンマーティン前テクニカルディレクターのファロウズ、チームを完全離脱へ? 体制の再編作業ますます加速
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
“EV不人気の日本”で日産復活の鍵をにぎる新型「リーフ」は成功するか。充電ポートの位置も重要
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!