サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【199万円!】大人気プチバン「シエンタ」の最安グレード“ガソリンのX”はアリかナシか?

ここから本文です

【199万円!】大人気プチバン「シエンタ」の最安グレード“ガソリンのX”はアリかナシか?

ガソリンモデルの評価は決して悪くはない

基本的なスペックを見てみます。

<ハイブリッド>
1.5L直列3気筒ガソリン(最高出力91ps/最大トルク120Nm)+モーター(最高出力80ps/最大トルク141Nm)×電気式無段変速機
WLTC燃費|28.4Km/L(5人乗り)
<ガソリン>
1.5L直列3気筒ガソリン(最高出力120ps/最大トルク145Nm)×CVT
WLTC燃費|18.4Km/L(5人乗り)

燃費はいうまでもなくハイブリッドに軍配があがりますが、ガソリンモデルとしては、ライバルのフリード+(5人乗り/2WD)の17.0Km/Lと比較すると1.4Km/シエンタが優ります。また、一般的なガソリン車としても悪くはない数値といえます。

走行性能についても、エンジン+モーターのハイブリッドのパワフル感にはかなわないですが、ジャーナリストの中には「ガソリンのほうが気持ちよく走れる」という評価もあるなど、決して悪くはありません。

とはいえ、走り味や乗り心地は好みがありますので、「実際に試乗して許容範囲かどうか」確かめてみることをおすすめします。

(次のページに続く)

>トヨタ シエンタのフォトギャラリーはこちら

|あわせて読みたい|
>どちらがお好み? コンパクトミニバン対決!「新型フリードvsシエンタ」注目ポイントはココだ

>>初代 シエンタの価格やスペックはこちら
>>初代 シエンタのユーザーレビューはこちら
>>初代 シエンタの中古車情報はこちら

トヨタ シエンタの中古車

トヨタ シエンタの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン