コロナの影響鮮明に。前年比半減やそれ以下のメーカーも【マーケット概況・4月】
掲載 更新 carview! 8
掲載 更新 carview! 8
新型コロナウイルスの影響で販売減が心配された4月の新車販売。懸念通り、前年比28.6%減の27万0393台と大きく落ち込み、影響が本格的に出始めた。部品供給の遅れや自動車メーカーの生産一時休止、緊急事態宣言で販売店から客足が遠のいたことなどがマーケットを直撃した。
登録乗用車の売れ行きは、前年比27.5%減の14万4674台。このうち普通乗用車(3ナンバー車)は37.7%減の6万6771台と4割近く減少した。一方、小型乗用車(5ナンバー車)は、新型車「トヨタ ヤリス」や「ホンダ フィット」が頼みの綱となることが期待されたが、結果は15.7%減の7万7903台と2ケタ減を避けられなかった。ただ、他部門と比べると状況はだいぶマシだ。
軽乗用車は前年比35.4%減の7万4558台で、こちらは落ち込み幅が大きく出た。
ちなみに法人需要が多い商用車も、登録商用車(1ナンバー/4ナンバー車)は12.1%減、軽商用車は26.8%減。乗用車に比べると幾分落ち込みは少ないが、やはり市場の縮小は明らかだ。
次に販売状況をブランドごとに見ていこう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
マツダは「尖った商品に挑戦する」、特別な『ロードスター』で新規ファンにも発信…東京オートサロン2025
レガシィ・アウトバック生産終了! なぜこのタイミング? 築き上げたスバルの「独自技術」「信頼性」は、新世代モデルに継承できるのか?
911の進化が止まらない⁉︎ 大幅パワーアップしたポルシェ新型「911カレラS」がデビュー! 価格は2203万円から
ホンダ新型「プレリュード」2025年に発売へ! シビックベース&充実装備で500万円前後か!? 24年ぶり復活の「流麗2ドアクーペ」どんなモデル?
巨大ボディなのに実燃費17キロ超え!? マツダ[CX-80]って実際どんな感じ
この時代でも「ネットを駆使」してもダメ! 「人脈」が最善策なヒストリックカー探しの世界
愛車がクサい! 吐瀉物で汚れた……車内がクサくなる原因って何がある? 対策は?
東京オートサロン2025のMIDホイールブースでは、100万円オーバーのオーダーメード新作カーボンリムホイールが登場!
冬ライドの味方「もちはだライダース腹巻き」がドッペルギャンガーから発売!
全長3.4m切り! ダイハツ「斬新カクカクコンセプトカー」が凄かった! パカッと開く「大型ドア」×ボックスシート採用! まじめに“問題解決”目指した「イコイコ」とは
雪道も走れる前輪駆動式の特定原付 全地形型タイヤ装着のSunSun「MySmart20」正式発表
専用の「カラシ色」プリウスが北米に登場、スタイリッシュデザインの「ナイトシェード」
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(2)
【コンパニオンフォトギャラリー】東京オートサロン2025を彩った美女大集合(1)
HVは「RAV4」、サイズは「エクストレイル」…次期「フォレスター」と比較すべきはどのクルマ?
「サクラ」よりおトク。航続距離もサイズも絶妙に“日本向け”なヒョンデの本命「インスター」登場
軽さは正義。660ccターボ×5MTのダイハツ「ミライース GR SPORT」は今すぐ市販OKな完成度…あとは「皆さんの声次第」
“中国の都市部”で日本車が苦戦の理由。中国メーカーの本当の恐ろしさは“弱肉強食とスピード”にある
【1/23発売決定】ホンダ「シビックタイプR レーシングブラックパッケージ」登場、価格は約600万円
Z世代のカスタムカーはサイバーバーパンク。三菱公式・メタルギアの世界を表現した「アウトランダー」の可能性
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった