次期911偽装ほぼ無し 詳細スペックも明らかに
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:SCOOPY
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:SCOOPY
9月に開催される フランクフルト・モーターショー(IAA)でワールド・プレミアを祝う新しいポルシェ911の全容がほぼ分かってきた。
まずプラットフォームだが、1997年に登場した996ベースから全く新しいものへと変わる。つまりこれまで14年間に渡って使い続けてきたプラットフォームが一新される。
この新しいプラットフォーム上に構築されるニュー911は現行モデル(997)よりも34kg軽量化に成功している。それはハイブリッド構造とよばれ、ボディの75%は高張力鋼板、そしてアクスル、ボンネット、ルーフ、タイアハウスはアルミで出来ている。また後付けのエアロパーツなどはカーボン製である。空車重量は1389kgと発表されている。
デザインはもちろんキープ・コンセプトだが、印象は長くてフラット、しかしオーバーハングが短くなったのでダイナミックな印象を持っている。
ボディ・サイズは全長4490mm、全幅1810mm、全高1300mmでホイルベースは100mm延ばされ 2450mmとなった。
ボディは55mm長くなり、Aピラーは35mm、フロントウインドーは80mmも前進している。つまりそれだけキャビンが広くなったというわけである。2+2と言ってもかなりのスペースが確保されたに違いない。一方インテリアはパナメーラを思わせる大きく幅広いセンターコンソールが目を引く。ここにはパナメーラから譲られた電気式のパワー駐車ブレーキが装備されている。
搭載されるエンジンは水平対向6気筒でカレラには3.4リッターにダウンサイズされたエンジンが搭載される。ただし最高出力は350psにパワーアップされている。またカレラSは3.6リッターで最高出力400psを誇る。組み合わされるトランスミッションは標準で7速MT、オプションでは7速PDK(デュアルクラッチ式)が採用される。もちろんアイドリングストップが採用される。一方、タコメーターを中心にしたインパネは全く変わらない。カレラのダイナミック性能は0-100km/hが4.8秒、最高速度は300km/hに達するだろう。
この新しい911にはこれまで通りクーペの他に、カブリオレ、ターボなどのバリエーションがあるが、新たに「タルガ」が加わる。しかもこれまでのタルガと違い、昔のようにBピラーを残してルーフを外すことができるのだ。また、リアウインドーはコクピット背後に沈み込むようである。
ところでホイルベースを100mmも延長させたのは居住性、乗り心地そして直進安定性などを高めるためだが、エンジンとギアボックスの間に電気モーターを挟み込むハイブリッド化を考えているからに他ならない。このハイブリッドはパナメーラSハイブリッドと同じ形式である。911ハイブリッドの登場は早くても2015年になるだろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【欧州】全長4.1m級! 日産の「超“コンパクト”GT-R」!? 540馬力超え「V6」×高性能4WD搭載の「ジュークR」!まさかの“正規販売”されていた欧州の「スポーツモデル」とは?
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #23|ルノー カングー
大出世した「東京メトロ始発駅」まもなく激変! 交通広場完成でバス再編&三井ショッピングパーク開業
トヨタ「新型ルーミー」登場する!? ちょうどいい“コンパクトボディ”に「新たなシリーズハイブリッド」搭載か? お手頃価格の「スライドドアトールワゴン」次期型はどうなるのか
えっ、気づいたら目的地!? メルセデス・ベンツ新型「Sクラス」が独で登場に対するネットでの反響とは 映画を観ながら移動できる“最新鋭セダン”の実力とは
【ポイントランキング】2025年WEC第2戦イモラ終了時点
「いまの時代旧車なんて高くて買えねーよ!」 探したらあった「超手頃」に買えるイケてる旧車4台
カスタム初心者の入り口的存在になりたい! バイク用品ブランド「AMBOOT」のブランドに込める想い
日本とは違う“大きい”新型VW『ティグアン』、高性能ターボモデルが登場…ニューヨークモーターショー2025
避けようのなかった接触。一方で「自信もついてきた」と進歩に満足、今後は旧型車テストも【角田裕毅F1第5戦分析】
Insta360/GoPro との連携機能を搭載したバイク用ナビ「AIO-6シリーズ」が AKEEYO から販売中
ファットタイヤ&低重心の特定小型原付『ウォンキー』、限定モデル発売
【インドネシア】ホンダの最新型「最小・最安コンパクトカー」がスゴイ! 約160万円&全長3.8m級ボディの大人気モデルに熱望の声! MTの「RS」もある「ブリオ」が話題に
サマソニ2025、いまさら訊けない見どころを一気にまとめ──HYDE、BAND-MAID、MAN WITH A MISSION、BMSG POSSEらが参加! 第6弾アーティスト発表!
ブランド創立70周年を祝う限定車の登場でラインアップ刷新! 「軽量スポーツ」「スポーツ&ラグジュアリー」「原点回帰」と明確な個性を打ち出した「A110」3モデルが衝撃デビュー
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!