メルセデスAMG初の4ドアクーペは、家族の送迎後にサーキットに走りに行ける日常的な非日常ハイパーカー
2019.2.15|フォト 40枚雪上で堅実な性格を改めて感じる 思いっきり安定志向のパサートオールトラックと地味なティグアン
2019.2.15|試乗記 6ページ45枚山田 弘樹MC版トヨタ プリウスはかつての神通力は失せるもグレード次第ではナイスな国民車
2019.2.4|試乗記 5ページ26枚伊達軍曹2018年、年間ナンバーワンは「N-BOX」。過去最高の台数を記録【マーケット概況・12月】
2019.1.28|マーケット 4ページ1枚僭越ながら、第一回「国民車オブ・ザ・イヤー2018」を決定してみた(一人で)
2019.1.21|試乗記 4ページ4枚伊達軍曹【東京オートサロン2019】三菱は新型デリカD:5、アウトランダーPHEV、エクリプスクロスをカスタム
2019.1.19|フォト 40枚【東京オートサロン2019】スズキは完成度高い「ジムニーシエラ ピックアップ スタイル」やスイフトスポーツのカスタムモデルを展示
2019.1.11|フォト 34枚マツダ デミオは世界基準の国民車候補だがグレード選びが悩ましすぎる
2019.1.7|試乗記 5ページ21枚伊達軍曹開幕直前!東京オートサロン2019、各メーカーの出展モデルをピックアップ
2019.1.4|フォト 49枚2018年、carview!でたくさん読まれた試乗記ベスト10
2018.12.31|フォト 10枚軽トールワゴンが好調。SUVはトップ20に一台もランクインせず【マーケット概況・11月】
2018.12.26|マーケット 4ページ1枚スバル インプレッサは安価でも高級な乗り味をもつゴルフ要らずな国民車だ
2018.12.24|試乗記 5ページ21枚伊達軍曹スズキ スペーシアにハスラーチックなスペーシア ギアが追加
2018.12.20|フォト 18枚スズキ クロスビーは国民車目線でも単なる道具に納まらない実用小型車
2018.12.10|試乗記 5ページ27枚伊達軍曹アクアが3ヶ月ぶりにノートから首位を奪回【ボディタイプ別売れ筋・10月】
2018.12.4|マーケット 8ページ1枚もうすぐ今年の日本カー・オブ・ザ・イヤー発表 その前に10ベストカーを振り返り
2018.12.3|フォト 10枚新型レンジローバー イヴォークが世界初公開。ほぼすべてのパーツを一新 価格は約460万円から
2018.12.2|フォト 50枚新型パナメーラGTSは安定性を機軸にポルシェらしいハンドリングが味わえる
2018.11.29|試乗記 5ページ16枚山田 弘樹AMG GTとパナメーラ。超高性能4ドアクーペ2台はスタンスが違う
2018.11.23|スクープ 4ページ38枚木村 好宏軽の販売台数が10月度過去最高。ランキング上位独占 【マーケット概況・10月】
2018.11.20|マーケット 4ページ1枚