スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
62
0

スイフトスポーツ(zc31s)のラジエーターについて質問です。

AT車のATクーラーのついたラジエーターをMT車に使用する事にしたんですが、その際にラジエーター下段のATクーラーをエンジンオイルクーラーとして使用することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

多分こうなってると思うんですけどね
https://www.rafflesauto.jp/archives/9305/amp
こんな細っそいメッシュ部をエンジンオイルの粘度と圧、流量流したらどうなるか…と。
昔の車なら単純なパイプ、せいぜい表面積増やすために蛇腹加工くらいなんで問題はないでしょうけど、そんなんじゃ冷えませんわな。

質問者からのお礼コメント

2024.6.2 22:56

ありがとうございます❗勉強になりました。e/gオイルクーラーにするのは止めておきます。

その他の回答 (3件)

  • 際にラジエーター下段のATクーラーをエンジンオイルクーラーとして使用することは可能でしょうか?
    可能
    オイルエレメントブロックが必要

  • スイフトスポーツ(zc31s)のAT車のラジエーターをMT車に使用すること自体は可能ですが、ATクーラーをエンジンオイルクーラーとして使用することは推奨されません。その理由は、ATクーラーとエンジンオイルクーラーはそれぞれ異なる設計と冷却能力を持っているため、適切な冷却性能を発揮できない可能性があります。また、オイルの流れや圧力も異なるため、エンジンに悪影響を及ぼす可能性もあります。専用のエンジンオイルクーラーを使用することをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • スイフトスポーツ(ZC31S)のMT車にAT車のラジエーターを使用する場合、ラジエーター下段のATクーラーをエンジンオイルクーラーとして使用することは可能です。

    ・ATクーラーとエンジンオイルクーラーは、いずれも冷却回路を持つ熱交換器なので、構造上互換性があります。
    ・ただし、ATクーラーはエンジンオイルクーラーよりも小さいサイズの場合が多いので、十分な冷却性能が得られるかどうかは確認が必要です。
    ・また、ATクーラーとエンジンオイルクーラーの取り付け位置や配管の違いから、加工が必要になる可能性があります。

    まとめると、ATクーラーをエンジンオイルクーラーとして使用することは可能ですが、冷却性能と取り付けの加工が課題となります。十分な検討が必要でしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離