スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
65
0

分かる方教えて下さい!
zc32sスイフトスポーツのエアコンなんですが、どこからか漏れてるのか効かなくなります。

通常走行してたら当分は持ってるのですが、サーキットを全開走行するとその後効かなくなります。
サーキットではもちろん、使ってませんが…
ガスを入れるとコンプレッサーは動きます。
最近、蛍光塗料入りガスを入れましたが、漏れの箇所も全く見当たりません…
この場合、エバポレーターと考えますか?
スイフトはタービンキット組んでますが、その辺の影響はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • コンプレッサー・コンデンサー周り、エキスパンションバルブ、レシーバーみたいなエンジンルームから確認できる箇所に漏れがないのであれば、ほぼ室内の可能性が高いですね。

    まぁレシーバーに関してはコンデンサーの真横に着いているので、バンパーを外さないと見えにくいかもですが。

    室内で漏れてる場合はほぼエバポレーターが主原因なので、インパネを外さないと確認出来ないです。

  • クーラーコンプレッサーからのパージ漏れでは?蛍光剤入っているなら、室内側はドレンホースから確認出来ませんか?エアコン使用時に水が落ちてくるホースです。

  • 蛍光剤入れたのに、漏れが見つからないならば、車内のエバポレーターでしょう。

  • 1回のサーキットでで全量が漏れているなら、必ず漏れ部分からオイルと蛍光材が出てるので分かるはず。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離