スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
111
0

スイフトスポーツの純正ホイールから

RMP レーシングのR25に変えようと思ってるのですが
ナットはロック付きのものにかえるとして、

ハブリングは必要なのかな?と思い質問させて頂きました

初めての社外ホイールこうかんなので何も分かりません

もしハブリングを買うとしたらサイズとかってあるんですかね?
ツバ付き、無しもよくわかりません。。。

あと一応確認ですが、車検通りますかね?これ

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

7J+48なら純正車高でも余裕で車検可です。
ハブリングは無くても構いませんが、どうしてもセンター出したいなら付けても良いです。
その際は車体側60.1mmのホイール側73.1mmを選ぶと良いです。
ツバ付きの方がちゃんとハマります。

その他の回答 (2件)

  • ハブリングなんていらんよ、あれがあると良いのは外車のようにボルトで止めるタイプ。
    テーパーナットを均等に締めればセンターは出るように設計されています。

  • 必要ない
    車にあってるサイズなら車検通る

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離