スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
206
0

シビックfk7 かスイフトスポーツzc33s どっちにするか迷ってます。
※どちらもマニュアルです。

この前スイスポに試乗してきて、凄い軽量感と加速感に感動しました。

そう思ったのは、今の自分の車は決して軽い車ではないってこともあるかもしれません

シビックは見た目が好みです。
とてもかっこよくて好きです

しかしシビックfk7に乗ったことも運転したこともないので分からないんですけど、走行性能だけで比較したらスイスポの勝ちなんでしょうか?

因みに自分は街乗りがメインです。
キャンプもたまにしますが、自分の中での重要要素としては 運転が楽しい ってことです
スイスポは運転は楽しかったです。ただ外見がそこまで好みではなくて
シビックは運転の楽しさありますか?

値段が100万近く違いますが、シビックを買えるくらいの資金は貯まってます。

また姉ちゃんがホンダディーラーに勤めているのもあって整備の時安くなるみたいってのも相まって悩んでます。

皆さんならこの2択ならどっちにしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ともに運転経験があります。

    スイフトスポーツは見た目に反してスポーツカーと言えます。高レベルの走りを得るため乗り心地や遮音性など犠牲にしているものがあるためです。
    シビックFK7の方は、大衆車として走りを磨いた車で、乗り心地や遮音性などもクラス並みに確保されています。ただし、タイプRありきで開発された車であり、シャーシ性能は相当高いレベルにあります。
    常に地を這うような強い安定感は他ライバル車種(マツダ3やカローラ)には無いもので、特筆に値します。

    ここからは個人の主観となります。私でしたら、公道を走るならシビックFK7を選択します。スポーティと快適性を両立した優良車で、個人的に非常に高く評価しています。

  • タイムを測ったらどっちが速いかは別にして、体感的にはスイフトスポーツの方が速いですよ。
    シビックはスペックほどの速さは感じない。

    シビックが気になるならシビック買うのも良いと思いますよ。
    車格も上で格好も良いし室内も広い。
    FK7はもう新車でないからどんどん良いものが減っていくけど、スイフトはまだ売ってるから次の買い替え時でもまだあるわけで・・

  • 私はあと2週間でスイスポ納車です。
    が、シビックがいいんじゃないでしょうか?見た目は大事ですよ、ご本人の中では決まってるように思うのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離