新型スイフトの納車待ちなんですが、契約から3ヶ月、車庫証明等書類提出してから2ヶ月程度経ってます。当初は納車6月中旬頃と口から言われました。7月6日時点で何も連絡がありません。 電話した方がいい...
2025.7.6
ベストアンサー: 5月末から6月中旬まで生産が止まっていた影響もあると思います。 納車待ちどうしいですね。 基本的にスイフトはメーカー発注ならおよそ4カ月の納期です。
スズキスイフト コーナーポールの外し方教えてください。 中古で買ったスイフトですが、今まであまり気になってなかったコーナーポールが最近気になってきて。 外したいんですが、直接埋め込まれてる?タ...
2024.9.24
ベストアンサー: どうみてもバンパーに穴開けて裏からネジ止めされてますので、バンパー外してネジを取るか左前輪のタイヤハウスカバー外して手を突っ込んでネジを外すかでしょう。 ネジ穴はそのままですので適当な白ネジで塞ぐかタッチアップシールを貼るか しかないと思います。 鈑金屋さんに頼んでパテ埋め→部分塗装も可能ですがそれなりにお金がかかりますので予算との相談になります。
先程駐車する際に自宅前の壁にフロントバンパーを擦ってしまいました。広い範囲に傷ついてしまいえぐれてる箇所もあります。 この場合板金かバンパー交換のどちらかになると思うのですがいくらほどかかってし...
2025.7.5
ベストアンサー: 概算ですが、高めに見て10万円前後かと 交換の場合 ・バンパー(新品塗装済み)5~7万円程 ・交換工賃 1~2万円 ・衝突防止センサー学習 1~2万円 鈑金塗装の場合 ・鈑金塗装代 3~6万円(修理範囲による) ・衝突防止センサー学習 1~2万円 鈑金塗装の場合3~6万円プラス必要に応じて学習費用位と思われます。 ただし、中古パーツを使ったり、学習が不要の可能性もありますので、ひと声10...
走ってたら突然エンジンチェックランプが着きました OBD2にレーダー探知機つけてましたが、外したら一時的に消えましたが、その後 ↓↓↓ zc72sのエンジンチェックランプが消えません ディー...
2025.7.8
ベストアンサー: zc32ですが それ出ますね おそらく OBDの何かのエラー信号だと思われます ディーラーにもってってログを見てもらいましたが しっかり残っていました エラーログを消して終わりでしたw 原因は不明ですが とにかくスイフトはスポーツでもそうですが 電装系に何か負荷がかかると こういうことになるみたいです 自分的には 走行距離も10万を超えて オルタネーターか電装系が弱ってくると こうな...
中古でおすすめのコンパクトカー教えてください。高速を無理なく走れるくらいの中でなるべく安いほうがいいです。広さは軽より広ければ、そこまで広くなくても大丈夫です。
2025.4.9
ベストアンサー: 予算120万円 MAZDA2(1500ccガソリン仕様) ハンドルの電子制御が直進安定性を重視したものなので、大きさに似合わず高速道路を安定して走れます。高速道路を重視する場合は圧倒的にオススメです。 コストを最重視する場合は、パッソやブーンはこの予算でかなり新しい年式が買えます。年式を下げてもっと安くも買えます。 その他のオススメとしては ヤリス(1500cc)走行性良好 フィット(...
車の下を坂ですってしまいました。 とっても心配なのですが、ここを擦った場合このまま走り続けて良いものなのか教えていただけると嬉しいです。
2025.6.12
ベストアンサー: 何処を擦ったのか、画像ではわかりませんが、プラスチックのカバーですかね。だとしたら、全く問題ありません。
社用車で、東京ー大阪間を4人で出張しなければなりません。 高速で疲れない車を教えてください。 社用車のラインナップは ・アクア ・ノート ・フィット(ガソリン) ・シエンタ(ガソリンj ・サクラ ・ジ
2025.7.2
ベストアンサー: 四人乗るならシエンタが良いです。
新型スイフトとカローラセダン どっちがハンドリングいいですか? カーブ曲がりやすいですか?
2025.6.9
ベストアンサー: ハンドリングなら「スイフト」です。 カローラセダンは先々代スイフトの時代の設計ですので、ハンドリングなどは殆ど考慮されていないです。 コーナーも、ホイールベースが短いスイフトの方が曲がりやすいです。
現在北海道在住(北広島)妻と2人暮らしです。 今現在スイフト(MT)とデリカミニを所有しています。 そろそろスイフトを買い替えようと思っているのですが、 候補としてMAZDA3(MT)かフォレス...
2025.6.26
ベストアンサー: フォレスターが良いと思いますよ。 ストロングハイブリッドが発売されましたし、安全性能が頭一つ飛び抜けてますし。 MT車は、お子様が成人してご自身の時間とお金が自由に使えるようになった将来まで辛抱しても良いと思いますよ。
2025.6.25
ベストアンサー: やってますよ、 はちみつやワイン、スイフトやエスクード作ったりしてます
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の後ろ(リアバンパー)をぶつけました。板金に行ったら、交換になると言われましたが、交換せずそのまま放置すると何か問題や影響はありますか? 今日、スーパーの駐車場で車庫入れ中に、コンクリートの柱...
2012.4.26
ダウンサスをタイヤ館で入れてもらおうと思ってます(-_-;) ダウンサスをタイヤ館で入れてもらおうと思ってます この前、どのくらいかかるか聞いたところ サス(RSR Ti2000)+工賃+ア...
2011.7.1
マツダCX3、予想でいいので教えてください。 今年の秋に発売が濃厚ですが、どんな感じですかね? ①値段 ②排気量 ③燃費 ④というか本当に発売するの? などどうなると思いますか? マツダの...
2014.6.12
車のタイヤのホイールナットの締め付けトルクについてです。 軽自動車や標準的な車だと締め付けトルクが103N・mとトルクレンチの説明書に書いてありました。 そこで私の車(スイフト)の取扱説 明書を...
2014.3.30
スズキメンテナンスパックについて質問します。 スズキディーラーでスイフトを購入し先月最初の車検をディーラーにて終えました。 その際メンテナンスパックに加入を検討していると話した所、あまり積極的には 勧
2013.5.30
毎朝通勤でMT車乗ってる方教えてください。スイフトスポーツに乗りたいのですが、普通のスイフトかスイスポで迷ってます。 本当は6速mt乗りたいんですけど毎朝通勤でめんどくさくならないか心配で踏み出...
2023.5.23
軽自動車は運転が疲れるとよく言われますが、そんなに疲れるでしょうか? 何がそんなに疲れるでしょうか? 自分は今まで軽自動車しか所有したことがないからよくわからんのですが、 軽自動車は普通車より...
2024.8.13
車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。 大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。 中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。 ・あま...
2025.2.7
主観で構わないのですが デミオ フィット ヤリス スイフトで 一番いい車はどれですかね? 中古で検討しています デザイン的にはマツダいいなぁーっておもうのですが
2023.5.15
車をステータスとして考えるのは昭和の考えで古いと言われますが、私はステータスと感じています。 やっぱり可笑しいでしょうか?? 私は20代ですが新車でレクサスISを買いました。乗り心地も前乗って...
2023.7.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!