スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
456
0

コイン500枚!軽自動車について回答お願いします。

以前、パレットSW TS ターボ 最上級グレードを通勤と買い物のみで所有していました。

飛ばさないで低回転のみばかりで走っていました。おそらく4000回転以上回した事が無いです…

先日パレットを売却してミライースを購入しました。
パレットを売却する前にパレットが、どれだけスピードが出るか試しましたら130キロ以上出ない位でした。
購入したミライースが、どれだけ出るか試したところ、130以上出るどころか、それ以上出ます。
軽自動車なのである程度でやめました。
ふと思いましたが車もバイクと同じ用に、たまには高回転回さないとスピードが出ない事もありますでしょうか?

パレットSW TS ターボ VSミライースは加速ミライースが速いです。ターボがきいてからは中回転パレットSWの方が速い、最高速はミライースです。
事実なのですが、たまには、やはりエンジン回した方が良いですか?

ミライースはメーターがデジタルだから、ハッピーメーターなのか…?


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

高回転まで回さなくても結果は出てますよ。

まずは、車重によっての加速力もあるでしょう。

パレットSW・・・2駆で960kg 4駆で1t超え
ミライース・・・2駆で780kg 4駆でも790kg

車重で200kg以上差があれば加速力の体感は違ってきますしTOPスピードも
変わります。

それとボディ形状。イースはハッチバック(セダンに近いかも?)タイプ
SWはトールワゴンタイプです。
風の抵抗をもろにSWは受けてしまいます。
ですのでターボが効き始めてからはSWの方が速く感じるはずです。
無論最高速がより多く出るのがイースでしょう。
ただしリミッターが作動するので双方とも140までは出ませんし危ないです。
普段乗る分にはエンジンを高回転まで、わざと回さなくてもいいと思いますよ。
昔はキャブレターでセッティング出さないとカブって乗れなかったですけれど
今は電子制御なので高回転まで回さなくてもアクセルに応じた適正な速度で
引っ張ってくれます。

質問者からのお礼コメント

2012.8.16 11:21

参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • たまにはエンジン回した方が良いです。
    ある整備工場の人が言っていた話ですが、同じ車でもエンジンをよく回している車と回してない車とでは運転してみると全然エンジンの調子が違うみたいです。回し過ぎもダメですが…

  • やはりある程度、時々でいいので回してやった方が調子はいいですね。

    最高速はギヤ比の関係もあるかと思います。

    エコな車は燃費向上の為にトップのギヤ比をあげていますから。

  • 当然エンジンによってパワーが出る回転域は異なり、ある程度回す必要があるエンジンもあります。
    軽のターボだと高回転というより中回転域がそういう領域である場合が多い気がしますが、4000回転未満だとパワー出切ってない可能性あると思います。

    その辺りは普通にアクセルベタ踏みしてレッドゾーン近辺まで回してやれば、どの辺りでパワーが出るのかはわかります。

    あとあまり回してないエンジンは調子悪くなることもありますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離