スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
156
0

軽自動車(スズキのパレット)に乗ってます。
2ヶ月前にスパークプラグを整備工場にて交換してもらった途端にリッター14.5kmから12.5kmになってしまいました。

普通は燃費が良くなると聞いていたのですが、逆に悪くなるのって整備不良なのでしょうか?
15年乗っています。
整備工場にもう1回見てもらうのっておかしいですか?
その時またお金かかるのも癪なんです…
古いので買い換えた方がいいと思いますか?

燃費以外不満は無いですし、その都度おかしいところは修理をしてメンテナンスはしています。

ご意見をよろしくお願いしますm(*_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パレット 所有者です。
もう少し様子を見てからで良いと思います。
私も同じようなことがありましたが、自然と燃費が良くなっていきました。

質問者からのお礼コメント

2023.3.13 22:12

期待を込めてBAにさせて頂きました!
添加剤も入れてみたので少し様子みます!
ちなみに整備工場へも問い合わせましたが、燃費が悪くなるなんて有り得ないと言われてしまいました(;_;)

その他の回答 (4件)

  • プラグがきちんと締めてない、とか。プラグの型番が間違っているとか、、、、

    ダイレクト点火のコイルがきちんとプラグにささっていない、とか。

    ダイレクト点火コイルが、衝撃で壊れたとか、

    どこかネジとか付け忘れたとか。

    いろいろありえますね。

  • 1年前、2年前、それ以前の同じ時期の燃費と比べましたか?
    丁度、気温が低下した時期ですので、燃費は低下します。
    通常の整備以外の整備作業をすると、アイドリング時間が長くなって燃費がガタ落ちするのもよくあることです。
    それでも異常に低い数値ならもう一度点検してもらったほうが良いと思います。

  • 普通は燃費が良くなると聞いていたのですが、逆に悪くなるのって整備不良なのでしょうか?
    車輛の外観を調べ
    マフラー・テールパイプ
    黒っぽい煤が・付着なら
    K6Aエンジンの・点火系
    K6Aエンジンの・センサー
    どちらか

    回答の画像
  • 整備後に燃料は2回目ですか?1回目だと正確な燃費は出ないので、つまりどう言う事かと言いますと、スパークプラグの交換時にエンジンをかけたりして走行しなくてしばらくエンジンをかけて学習させることがあるので走行してなくてエンジンをかけておけば燃費は下がります。あくまでも走行距離を使った燃料を基に算出されますので走行しなくても使った燃料分は消費します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離