スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
64
0

結露等の現象に詳しいかた教えて下さい。車のタイヤ保管中の結露についてです。

現在、エックス型のタイヤパレットの上に1本ずつビニール袋に入れたタイヤ4本を平積みして上からよくある銀色のカバーを被せ屋外保管しています。
来週タイヤ交換を控えているのでタイヤの状態を確認しようとしたところ、一番上のタイヤのビニールの中にだけ水がかなりの量溜まりビシャビシャになっていました。
銀色のカバーには穴等無かったのでおそらく結露の水が少しずつたまっていたのだと思いますが、なぜ一番上のタイヤにだけ水がたまるのでしょうか?
冬タイヤから夏タイヤに変える時にはそんなことは無かったので、夏から冬に向かう時の現象のようです。
また、これを上手く防ぐ方法はありませんでしょうか?
安マンション住まいなので置き場はどうしても屋外にしか用意出来ません。

宜しくお願い致します。

#パレット

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

憶測で申し訳ありません。
車体等にも使用されているかと思いますが銀色のカバーは、遮光目的の物がほとんどで、完全防水の物は少ないかと思います。
カバーに浸透した水が、ビニールの傷等の穴部分から入ってしまったのかと思いました。
冬から夏は、浸透した水が乾燥するまでの時間が短いので、蒸発とバランスがとれて溜まらなかったのかもしれません。
防ぐというか確認になってしまいますが、ホームセンター等で販売されているダンプラを丸くカット、もしくはコの字にして被せてからカバーをすると改善されるかもしれません。
結果は、1年後になってしまいますが、意味が無かったらすいません。
ダンプラは、その他の養生等にもつかえますので、参考にしてみてください。

質問者からのお礼コメント

2022.12.5 19:52

回答ありがとうございました。
今季のタイヤ交換を終えましたので来年また夏タイヤに履き替えた際には、いただいた回答に近い形で確認のため検証してみたいと思います。
お世話になりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離