スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
529
0

冬タイヤの保管の仕方。

家の外でタイヤ保管する時、どのような保管をされてますか?
近所の方は、木製パレットにタイヤを積み上げていますが、皆さんはどうされてますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ゴムは紫外線に弱く酸化しやすく、アルミホイールは塩カルに弱いので、使用後はしっかり洗ってから、乾燥させて、袋に入れて陽の当たらないところで保存が一番長持ちします

質問者からのお礼コメント

2016.10.19 08:28

ご回答いただきました皆さん、有り難うございました。

その他の回答 (2件)

  • 裏の軒下に置いてあるタイヤラックに載せ、ブルーシートを掛けて保管してます。

  • ブロックの上にビニールを引いて(ブロックに直接タイヤが触れないように)横積みして、シルバーのタイヤカバーをかぶせているだけです。とりあえず直射日光が避けられる北側だが屋外だから雨ざらしです(カバーがかぶせてあるだけ)。保管する前はタイヤとホイールの汚れを取る程度洗っているぐらいです。

    物にもよりますが、木製パレットを使っていた時そのパレットに白アリが凄くわいたことがあるので、問題ないようなパレットを使いましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離