SUVファンに質問です。 好きなSUVは、何ですか? 会社名と車種をお教え下さい。
2022.9.16
ベストアンサー: サイズ順に スズキ・ジムニー スズキ・エスクード スバル・フォレスター 日産パスファインダー
自動車用ナットですが、ジムニーとエスクードしか使えないのでしょうか?ワゴンRに使いたいです。
2022.9.12
ベストアンサー: ワコンRもM12×1.25なので、アルミホイールであれば写真のナットは適合しますが、ロングナットなので、スチールホイールの場合は、ホイールキャップの装着ができなくなります。
運転がしやすく雪道も平気な車を探しています 元々車に興味が無いためグレードや会社ごとの良さなども全くわかってないです。そのため調べ方もよくわからず、かと言えども車屋が近場にないため気軽に行けず相...
2022.8.29
ベストアンサー: XVとフォレスターなんてサイズあんまり変わりませんよ 車高の違いでフォレスターが大幅にデカイと勘違いされてるだけです シートを思い切ってあげれば取り回しは楽勝です ・・・でも運転歴が乏しいと、どちらも難しいかも コンパクトSUVならトヨタ・ヤリスクロスかスズキ・エスクードが 雪道性能では優秀です。トヨタ・ライズ/ダイハツ・ロッキーは 価格が安く、最低地上高でヤリスクロスより僅かに有利ですが、 凍
ハイオク仕様の車で、ターボとかインタークーラーとかがついている場合、ストップとゴーの多いいわゆる街乗りでは、普通に乗っていても燃費は9から11とかですか?
2022.8.15
ベストアンサー: ターボと言っても多種多様で一括りに出来ないよ。。 特に旧世代のターボと今のターボでは理念からして違う。 今のターボは高圧縮比が可能な直噴エンジンなので、ターボが無くても普通に走れる。ここからノーマルオープン制御と言う概念が生まれ、ウェイストゲートの役目が逆転した。 自分はドイツ車の2Lターボだけど・・アプリで計測すると、普通に走ってる際は、坂道以外で殆どターボを使っていない。要は負荷が掛...
コンパクトSUV買うならどれがいいですか? 価格より性能重視です。 日産 キックス TOYOTA ヤリスクロス HONDA ヴィゼル MAZDA CX-5 スズキ エスクード
2022.7.31
ベストアンサー: 【日産 キックス】 街乗り専用車 https://car.motor-fan.jp/article/10018707 【トヨタ ヤリスクロス】 85点カー https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1278341.html 【ホンダ ヴェゼル】 後席が広い、ホンダイチの人気カー https://car.watch.impre...
なぜ2ドアのSUVてないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えば初代エスクードとか初代RAV4とかって2ドアだったと思うのですが。 例えばパジェロもサーフも昔は2ドアがあったと思うの...
2022.7.28
ベストアンサー: 3ドアならいっぱいあるけど、2ドアは〜
2L以上の国産車でデフロック機能が付いている中古車選び 題材通りですが、2L以上の国産車で機械的or電子的制御のデフロック機能が付いている値下がり率が良い中古車を探しております。 近所を走るの...
2022.7.13
ベストアンサー: 俺も直ぐにエスクードが出てきたなあ あまり球数が多くないみたいだけど、ATならそこそこあるか あとはラッシュ/ビーゴとか どちらも縦置きFRベースでなかなかの物件だよ
スズキのスイスポってエスクードとかのベースでawdで出せなかったんですかね? FFだけどインテとかシビックみたいな車格でもないし、エンジンも糞詰まりでカチ回るわけでもないし、 それだったら4駆タ...
2022.7.11
ベストアンサー: 君には分からないだろうけど、スイフトまるで欧州人が、造った欧州車と言われる我が国ならトップクラスの車だ。 まあ理解する必要無いけど。
2022.7.10
ベストアンサー: 30数台の予約が入ってるらしいですよ。 自分も無理やり予約したけど。 最短で22年秋海外で発売、遅くても23年夏には発売みたい。 日本で販売されるかどうかは未定。 エスクードのハイブリッドみたいな感じらしいけどリアのフロアパネルの下側はどうなるんだろうね。大きな凸凹が無くなってそこにバッテリーを放り込むのかな~。 ちなみにインドにはJA11の8人乗りの新車があるんだよ。 車名はジプシーっ...
各自動車メーカーのイメージリーダーの車と言えば?(フォーマルで使える車。) トヨタ、レクサス、 ホンダ、レジェンド、 三菱、デボネア、 スバル、レガシー、 マツダ,CX-8、 日産、インフィニ...
2022.6.18
ベストアンサー: レクサスとインフィニティは車種じゃなくブランドだし、ホンダがアキュラじゃなくレジェンドなのも一貫性がないです。 時代も現行と過去モデルが交錯してますね。 私なら、フォーマル系の基本現行で(過去)とするならば、 トヨタ センチュリー レクサス LS ホンダ アコード(レジェンド) 三菱 アウトランダー(ディグニティ) スバル レガシー マツダ アテンザ(センティア) 日産 シーマ(プレジデ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
本格的な4WD性能を持った車を教えてください 悪路走行にも使えるような本格的な4WD機構をもった車を探しています。 私が想定している悪路は、以下のようなものです。 ・ 凹凸はそこまで大きくない...
2012.6.26
車のフロントガラスに白いまだらの水垢の様なものが付いて、夜になったりワイパーを動かすととても気になります。新車買ったばかりなのにショックです。業者に依頼した方がいいのでしょうか? 新車購入3週間...
2010.10.17
4WD(フォレスターorエスクード)の車の購入を考えています。アドバイスお願いします。 今度、初めての車の購入を考えています。 私は、北海道に在住してて、冬は週3~4回のペースでスキーに行く予...
2011.8.9
国産メーカーの4WD(システム)の違い 当方スバルインプ(AWD)乗りですが、国内各社の4WDの違いや特徴を教えて下さい。雑誌や個人的なイメージで三菱(パジェロ、デリカ、ランエボ)、スバル(レガ...
2013.1.29
各社の4WDの違い(雪道に強い4WDは?) SUVの4WDを検討しています。 検討しているクルマは、 ①トヨタ ヴァンガード ②トヨタ RAV4 ③日産 エクストレイル ④スバル フォレス...
2010.2.7
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
おすすめの車を教えてください。 四駆の車へ買い替えを検討してします。 用途は普段の通常の街乗り(通勤も)+スノーボードです。 普段から遠出も多く高速もよく走るのである程度の大きさ(長時 間運転で...
2019.5.4
低レベルなメーカーが作った、変人しか所有しない様な普通車に乗るのが恥ずかしいと思う私がおかしいのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/q...
2016.4.11
なぜスズキとダイハツを比べると圧倒的にスズキのほうが普通車が充実しているのでしょうか? スズキ ○イグニス ○エスクード ○クロスビー ○ジムニーシエラ ○スイフト/スイフトスポーツ ○ソリオ...
2023.1.1
スズキ車のラインナップを見ていると、底辺にはアルトなどの野良猫、中層にはジムニーやスイフトなどのトラ類、上層にはエスクードといったチーター車種 に見えてきます。 まるでスズキ車はネコ科の動物に見...
2022.10.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!