毎年、新たに販売を開始する新型車やモデルチェンジ車があるなか、ひっそりと販売を終了するクルマもある。スズキでは2023年12月にエスクードが、2024年4月にイグニスが生産を終了した。スズキのコンパクトカー2台を振り返る。
※本稿は2024年11月のものです
文:永田恵一/写真:スズキ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2024年12月26日号
たとえ生産終了でも忘れない……[スズキ]が生んだ[2台の小型車]
【画像ギャラリー】紆余曲折コンパクトカー……地味だけど良車だったスズキ エスクード&スズキ イグニス(24枚)
スズキ エスクード(生産期間:2015年10月~2023年12月)
2022年にストロングHVを搭載して日本に再上陸したが販売は振るわず
エスクードはもともとコンパクトクロカンSUVでありながら街乗りも考慮したモデルで、3代目でミドルクラスに移行。最後となった4代目は標準的なコンパクトSUVとなったが、小洒落た雰囲気という魅力があった。
パワートレーンも、最終的にはストロングハイブリッドを搭載した。登場から時間が経っていたこともあり、10月に発売したフロンクスが実質的な後継車となったのは順当だった。
【画像ギャラリー】紆余曲折コンパクトカー……地味だけど良車だったスズキ エスクード&スズキ イグニス(24枚)
スズキ イグニス(生産期間:2016年2月~2024年4月)
クラムシェルボンネットなど、歴代スズキ車のエッセンスを凝縮していた
先代ソリオやクロスビーと同じプラットホームを使ったコンパクトクロスオーバー。登場時は180mm確保された最低地上高や、スバルのアイサイトの型落ちハードウェアを使ったこのクラスとしては高性能だった自動ブレーキが注目された。
しかし、登場時から存在感が薄かったのに加え、目立った改良がなかったのもあり、浮上することなく絶版に。8年間販売されたことは幸いだったかもしれない。
【画像ギャラリー】紆余曲折コンパクトカー……地味だけど良車だったスズキ エスクード&スズキ イグニス(24枚)
投稿 たとえ生産終了でも忘れない……[スズキ]が生んだ[2台の小型車] は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
海自の最新ステルス艦が「世界で最も美しい街」に到着!日本からはるばる南半球へ
レクサス新「RX」発表! 斬新「スピンドルボディ」が超カッコイイ「ラグジュアリーSUV」! 走行性能強化? デザイン変更? 668万円の「新モデル」何が変わったのか
中国人男性「オービスが光りました」と出頭し、逮捕! 高速道路を“時速144キロ”で爆走で!? オービスが速度違反を検知か
トヨタ「ランドクルーザー250」ガソリンVSディーゼル実際どう? ガソリンは「NA“軽自動車”並みの加速」って本当? 実際に乗り比べてみた
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
「買うクルマがない」とか言われてるけどそんなことないよ…いま日産で買って嬉しい現行車3選
JAL、2035年までに機材構成が”大変貌”へ! 「737MAXもっと買います」方針決定…将来的には38機体制に
もはや絶望!? 「羽田空港」駐車場“破滅の混雑”問題… 途方にくれる「予約合戦」で攻略法はある? 受付開始後「ソッコー満車」対策方法は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ただし、それは女の子が車名だと気付かないほど女の子に人気のない車ということであり、尽く短命に終わり消えていった。
その中で伝説の鉱物エスクードは今まで生き残っていたわけだから大したものだ。
でも、この春からレイアースのリメイクアニメ放映の噂もあるので、あと半年生産を続けていたら、エスクードに日の目が当たったかもしれないと思うと残念だ。