スズキ エスクード のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
304
0

ジムニーは何故4ATにこだわるのですか?
スイフトの6ATやエスクードの6AGSがあるのに何十年も前の4ATを使うのには理由がありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジムニーはFRベースの4WD車のためそれに適合するATが4速しかない。
スイフトの6ATやエスクードの6AGSはFFをベースにしているためそもそもジムニーには付かない。
また、ジムニーは悪路を走行することを前提にしているためある程度の耐久性が求められるため。

その他の回答 (6件)

  • 皆さんが言われるようにスペース的な問題もあるのでしょうが
    そもそもジムニーに6速もいる?って私は思うけど。

    ジムニーって車は早く走る車ではなく、グダグダになった悪路を
    走れるように作られた車だと思いますが。
    なので4速で十分ですし昔は3速でしたよね。
    山登りするのに6速になることはまずないし。
    どうしてもって時にはMT車を選べばよいだけです。
    メーカーと購入者がジムニーに求める目的の違いだけかと感じます。

  • 一番は、サイズの問題。
    軽の規格でスイフトのような6ATを載せるスペースがない。

    あと、スイフトの6ATはエンジン横置きのFF用だからエンジン縦置きのジムニーには使えない。
    ジムニーの縦置き用の為だけに作るほど儲からないから開発しないし、縦置きエンジン用に6ATを開発したとしても、上にも書いたようにスペースの問題で載せられない。

  • スペース的に無理だったんですよ。

  • トランスミッション設計担当者曰く
    「これより大きいと、車体のスペースに収まらない」
    だそうで。

  • あたらしく開発する予算がないからです

  • ジムニーは何故4ATにこだわるのですか?
    エンジンの搭載位置が
    縦置き搭載

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エスクードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離