ポルシェ ケイマン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,637
0

ポルシェティプトロニックの不調について質問です。

当方ケイマンティプトロなのですが、シフトレバーの動きが渋くなる(D→Rなど)現象が起きています。ポルシェオーナーの方、同様のご経験はありますでしょうか?走行後に顕著になり冷えると改善します。また気温の高い日はエンジンスタート時から渋い状態です。ちなみにテスターでのチェックではエラー無し、シフトアップダウンもスムーズで走りには問題はありません。ステアリングシフトスイッチも快調です。どなたかお詳しい方ご教授くださいませ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのシフトレバー単体の不具合、熱膨脹で部品同士の締め込み具合がきつくなるからではないでしょうか。或いは今夏の暑さでグリスが溶け落ちたのかも知れません。
だとすれば可動部分に高品質な潤滑剤を行き渡らせば、部品交換することなく調子は復活しそうな気がします。

質問者からのお礼コメント

2010.9.17 10:41

ご回答いただきありがとうございました。とても参考になりました。早速今度の休みにでもバラしてみます。

その他の回答 (1件)

  • レバー自体に問題があるような気もしますが、ATFの温度で動きが渋くなるならATFの交換をしてみてはどうでしょうか。

    モデルによって違うかもしれませんが、TipのATF交換サイクルは2万5000kmくらいだと記憶しています。
    他のATにも言えることだと思いますが、スイッチバックをするとATFもTip自体も早く傷みます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ ケイマン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ ケイマンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離