ポルシェ ケイマン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
379
0

日本には外車が走っていて左ハンの車沢山ありますよね。

そこで思ったのですが、外国でも日本の車があって右ハンとかあるのですか。


外国は左ハンだけですか。

補足

海外で右ハンの車が走っているのかいないのかだけ気になりました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国によって制度が異なりますが、欧州では右側通行でも右ハンドル車が登録されている事はあります。
イギリスは右ハンドルですから、生活圏がイギリスとフランスに跨がると、必要性があります。

先月、アウトバーンのSAで右ハンドルのPORSCHEを見ました。
しっかりナンバープレートはドイツ登録でした。
年期が入っていたので、日本向けの中古車の逆輸入だったのかもしれません。ウインカーがISO規格ではなかったので。

ちなみに、右ハンドルの国と地域は日本を除き以下の通りです。
・アイルランド
・アングリア
・アンティグア・バーブーダ
・イギリス
・インド
・インドネシア
・ウガンダ
・英国領バージン諸島
・オーストラリア
・オーデニー
・ガーンジー島
・キプロス共和国
・ギヤナ
・キリバス
・クック島
・クリスマス島
・グレナダ
・ケイマン諸島
・ケニヤ
・ココス島
・ザンビア
・ジャージー島
・ジャマイカ共和国
・シンガポール
・ジンバブエ
・スワジランド王国
・スリナム共和国
・スリランカ
・セイシェル
・セントクリストファーネイビス
・セントビンセント及びグレナディーン諸島
・セントヘレナ
・セントルシア
・ソロモン諸島
・タイ王国
・タンザニア
・ツバル
・トケラウ諸島
・ドミニカ共和国
・トラック・カイコス島
・トリニダ・トバコ
・トンガ
・ナウル
・ナミビア共和国
・ニウエ
・ニュージーランド
・ネパール
・ノーフォーク島
・バーミューダ
・パキスタン
・バハマ
・パプアニューギニア
・バルバドス
・バングラディッシュ
・東チモール
・ピトケアン諸島
・フィジー
・ブータン
・フォークランド(マルビナス)諸島
・ブルネイ
・米国領バージン諸島
・ボツワナ
・香港
・澳門
・マラウイ共和国
・マルタ共和国
・マレーシア
・マン島
・南アフリカ
・モーリシャス
・モザンビーチ
・モルディブ
・モントセラト
・レソト王国

イギリスと旧イギリスの植民地がほとんどです。
人口比率・面積からも国際的には劣勢です。

質問者からのお礼コメント

2010.9.29 19:24

ヒャア… 右ハンドルの国ってこんなに沢山あるんですね。
詳しく書いて下さって有難うございました。

他の方々も有難うございました、全部読みました。

その他の回答 (8件)

  • ごく一部決められた方に運転席があるのしか認めないという国がありますが、その他はだいたいおおらかで混在しています。
    日本みたいに「左ハンドル(本来の反対側)がカッコイイ!」なんてアホなのが多い国は珍しいかもですが。
    以前、日本の車が左側通行なのは役人が既得益を守るためだ、なんて回答していた思いっきり舶来カブレのイタイ奴がいましたけど。

  • まず総括。

    ・左側通行の国(右ハンドルの国)
    イギリス、及びその関連国(例えばオーストラリア)、日本、など。

    ・右側通行の国(左ハンドルの国)
    ヨーロッパ大陸、アメリカ、ロシア、アジアのほとんど。世界的には、右側通行のほうが主流です。

    というわけで、左側通行の国では普通に右ハンドル車が走ってます。

    「日本車が右ハンドルのまま海外を走る」のは、イギリスやオーストラリア向けに販売されたものと、日本国内で使われていた中古車が、そのまま輸出されたケースが中心でしょう。
    東南アジアやロシア東部では、日本の中古車がけっこう走ってます。
    一方、アメリカや欧州大陸に新車として輸出される車は、左ハンドルになっていたと思います(ツッコミ希望)。

    余談ですが、右ハン、左ハンを無制限に混在させている国は、日本を含めごく一部しか無いそうです。
    もっとも、一定の条件で認めている国のほうが多いようですので、「混在が可能」な国はずっと多くなります。

    ちなみに、イギリスが左側通行、大陸が右側通行。
    日本はイギリスの交通システムをそのまま輸入したので、左側通行。
    誰だね、銃とか剣とか恥ずかしいことを言っているのは。
    この違いには諸説ありますが、僕が面白いと思ったのは、

    ・イギリスは道が狭く、馬車の輸送距離も短いので、小規模の馬車が多かった。御者は馬車の右側に座り、右手側が大きく開けた状態で鞭を振るった
    ・大陸では道が広く、長距離を輸送することが多かったので、大型の多頭立て馬車が多かった。御者は左最後尾の馬の背に乗り、そこから鞭を振るった

    というわけで、「御者の位置が右/左」で別れた。
    すれちがいの際、御者が右にいると「左側通行」、左にいると「右側通行」が都合がよかった(御者が相手に近いので、衝突のリスクが下がる)。
    ここから右側通行、左側通行に別れた。

    という物語です。
    本当かどうかは知りません。

  • 代表的な左ハンはアメリカ車。
    逆に右ハンは日本車・英国車があります。またオーストラリア・ニュージーランドも右ハンと記憶しています。(これはイギリスの植民地時代の名残でしょう)
    ですから、外国でも日本の右ハンは多くあります。(特にスバルが強い国柄とか)
    補足ですが、左と右に分かれた由来ですが、自動車が生まれる前のお国柄からくるそうです。
    銃社会と剣社会。
    アメリカは銃社会。日本・イギリスは剣社会。(武士道・騎士道)
    腰にぶら下げる武器の位置だそうです。
    武器を腰に差して歩く際、対向者とぶつからない位置で歩くのが礼儀とされていたからだそうです。

  • イギリス・アイルランド・オーストラリア、ニュージーランドは日本と同じ右ハン、イギリスはウインカーは左に付いてる。

  • ロシアは右側通行の国ですが、極東では日本の中古車が沢山走っています。^^

    ロシア政府はこれに危機感を覚え、中古車の輸入を禁じようとしていますが、そうすると密輸が横行してマフィアが力を付ける結果を招くので・・・。^^;

  • 外国車が左ハンドルなのはそれでも売れるというメーカーの考えに過ぎません。一部のメーカーは日本仕様にすらせずに輸出していたため、輸入したヤナセが改修販売していました。
    日本のメーカーは販売する国に合わせた車両を生産販売しています。右ハンドルがあるとすれば、わざわざ日本から輸入した車両でしょう。

  • 日本仕様だから右ハンドルというわけではありません。

    ドイツは右ハンドルの国ですので
    ベンツやBMWは右ハンドルが存在します。
    ですが他の欧州やアメリカなどは左ハンドルなので
    ドイツ車は輸出用に左ハンドルも存在します。

    日本の車社会が、ドイツを手本にしたので
    左通行右ハンドルになっただけですよ。

  • ロシアとか行けば日本車は右ハンドルばっかりじゃない?
    特にロシアの東側

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ ケイマン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ ケイマンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離