ポルシェ ケイマン のみんなの質問
1151766189さん
2024.8.17 21:42
別に今の車に不具合はないですが古いため妻が乗るのが怖いと言います。
貯金も少しあるので子供の頃から夢だったポルシェに乗りたいと思い、試乗して自分的にはすごく気に入った為ケイマンに乗りたいと言ったところ維持費も含め金銭的に反対されました。今まで浪費もほとんどしてこなかった為個人的には維持できるのではないかと思いますが説得させる言葉がありません。
個人的には車はポルシェかそれ以外かというぐらい思い入れがあります。
再び妻が車が古いので好きな車に乗っていいといわれましたが、こんなとき他の人は自分の心に嘘をついて妻が好きそうな車を自分が欲しい車として購入するものなんでしょうか?心に折り合いが着かずモヤモヤしてます。長文ですいません。何かアドバイス頂けると有り難いです。
rt_********さん
2024.8.17 22:44
支出具合が不明ですが、世帯収入700万で家計に負担なく維持できるなら購入はアリだと思います。ただ、貯蓄はあってもちょっと少ないような…
どうしても買いたいなら、具体的な購入価格から年間の維持費等も算出し、無理なく維持できると試算すれば納得してくれるかも。
根本的に2人乗りがダメなら、セカンドカーも視野に入れ算出なさっては?
一般的な話になりますが、無理なく維持できる目安が年収の半分までと聞きます。私も年収の半分以下の車にしてますが、経費で落としてることもあり無理なく維持できてます。
350万以下で買えるケイマンなら良いのですが…
質問者からのお礼コメント
2024.8.18 00:42
為になるご回答ありがとうございます。
壊れる事がなければ維持費は今乗ってる車となんら変わらないと思います。それを提示した上で拒否されてるということは悪い意味ではなく、乗るべき器を持ち合わせてないという妻からの評価なんだと思います。無駄遣いしてこなかった自分を過信してました。妻にストレスの無い車を嬉しそうに演じて買うことにします。独身の時に購入すべきでした。自分が悪いです。ありがとうございました。
クロにゃんさん
2024.8.17 23:26
当方もポルシェに乗りたいですね!
とりあえず奥様の希望を聞いてみたらどうでしょうか?
まだ他ポルシェの希望が消えた訳ではないです。
yap********さん
2024.8.17 22:08
普通にポルシェ一択だと思いますが。
子供など出費が無いので購入したいと記載されている時点で妥協して違う車購入しても、後々後悔するだけ。
購入して何年か維持してキツかったら買い替えすると言えば問題無いかと。
ryu********さん
2024.8.17 22:05
多少の妥協は必要かも?
ボクスターにするとか
夫婦共通の事にお金を使ってみては?
海外旅行や趣味等 奥さんも興味のないケイマンに巨費を投じる事には反対なのだと思います
kan********さん
2024.8.17 21:55
まずは現状の車の維持費とケイマンを購入した時の維持費を比較して実際に見てもらうのが先かなと思います。
その辺りを一切せずにイメージで「ポルシェは高い」と思われてる可能性があります。
まぁ実際に高い車はあらゆるものが高いので安い車と比較すると120%維持費は高くなりますけど。
実際の維持費がどの程度かかるのかを計算してプレゼンしないと埒が開かないと思いますね。
「維持できると思う」ではなく「維持できる」と確証のある数値が必要です。
買ってからやっぱダメでしたでは目も当てられませんし。
それでもダメと言われたら中古とかで妥協するしかないですね。
タイヤも国産やミシュラン等でスポーツカー用を買ったりすると安い軽自動車の中古でも買うんかというほどの金が飛ぶんでそのあたりも大陸製タイヤを買うとかケチる必要があるかと思います。
まぁ金持ちのやることではありませんけどね。
f512m-rossoさん
2024.8.17 21:54
こんばんは。
分かりますよ!でも、奥様はポルシェという車の名前だけで維持費が!って言っていませんか?
私はフェラーリに乗っているサラリーマンです。それこそ年収は、あなたと奥様の年収を足したくらいです。30歳の時からすでに7年ちょっとフェラーリに乗っていますが、まぁお金はかからないですよ!
もちろん、何かあった時の部品代は高いですけど、ネットや、安くやってくれる工場を見つけて安く済ませています。
ポルシェは、同級生の友達が乗っていました。718ボクスターGTSでしたが、本当に壊れないですし、全くお金はかかっていませんでしたよ。
因みに、例えばですが、スポーツタイプの日本車(レクサスRC)を700万で買ったとします。売る時は5年後で半額以下です。350万円だとします。
ポルシェ718ケイマンを700万で買ったとします。5年後売る時は安く見積もっても500万以上で売れます。
という事は、維持費で150万、レクサスより余分にかかったとしても、同じだけの金額が動くことになります。
経験上、ポルシェは中古を見ると、過走行車が多いのは、壊れずにみんな乗っているからです。サラリーマンで乗っている方も多いですよね!718系なら安心して乗れますし、本当にオススメですよ。
好きな車に乗ってください!
ポルシェに乗ると、たくさんの出会いが有りますよ!
実際に私はフェラーリに乗ってから、たくさんの社長と知り合いになり、人生観も変わりますし、知らない世界を色々教えてもらっています。これはスーパーカーに乗っていないと味わえない特典でしょう。
いめたさん
2024.8.17 21:49
好きなもの選んでいいのであれば、ポルシェがいい
それがだめなら、二人で決めましょう
それでいいんではないでしょうか?
Claude 3(Anthropic)さん
2024.8.17 21:42
ご質問の件、大変難しい判断が求められる状況だと思います。
・妻の意見も尊重しつつ、あなた自身の夢や希望も大切にすることが重要です。お互いの気持ちを共有し、建設的な対話を重ねることで、最善の解決策が見つかるかもしれません。
・ポルシェの維持費などの金銭的な側面だけでなく、お二人の価値観の違いも背景にあるかもしれません。車を通して、お互いの人生観や夢を共有し合うことで、より深い理解が生まれるかもしれません。
・最終的には、お二人で十分に話し合い、お互いが納得できる選択をすることが一番大切です。嘘をついたり、一方的に決めるのではなく、お互いを思いやる姿勢を持ち続けることが大切だと思います。
・時間をかけてゆっくり話し合い、お互いの気持ちを尊重し合えば、必ずや良い答えが見つかると信じています。焦らず、冷静に対話を重ねることをおすすめします。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
ポルシェケイマン987の前期後期、グレードについて知りたいです。 今年5月に自分の今の車(31スイスポ)の車検が切れてしまうので、それを機に念願のフェアレディZ Z31を買うんだー!と息巻いてい...
2025.2.12
ベストアンサー:その2007年式ケイマン(ティプロトニックS)に乗っているものです。3.5万km走行の中古車を購入、現在6万kmオーバー。現在に至るまでエンジン(補記類を含む)、ミッション、エアコン(強風にすると劣化したスポンジが吹き出てきます。7千円ほどでサードパーティ製の対策部品が販売されています。)は快調です。 987型ケイマンの場合、実質的に2グレードしかありません。3.4LエンジンのケイマンSと...
黒いポルシェを乗る人は、 どんな人が多いですか? 性格、人柄。など。 小島瑠璃子の旦那は、 いつも黒いポルシェを乗ってました。 サウナを経営していた事業家です。
2025.2.8
ベストアンサー:私ですね、黒のケイマンに乗っています。 特に車に興味なかったんですが、駐車場に停まってるのを見てかっこよくて一目惚れしました。ただそれに乗っていたのがおじいさんで、おばあちゃんがブランド物持ってるのと同じで何の意味もないなーと思ったので、まだ見た目も劣化していない若い頃に乗りたいと思って購入しました。
【ポルシェ ケイマンSのアーキュレー製マフラー】 ケイマンS【987前期】のマフラーをアーキュレー製に交換したいと考えています。 ですが同社は既に無く、987の前期と後期で、または排気量別で、...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ポルシェのケイマンがほしいのですが、買う前の注意点等があれば教えてもらいたいです。 ほしいのは2010~2012年のケイマンでPDKのものです。 この年代の物は、ゴルフバックが2つ普通に積めた ...
2016.1.6
ポルシェについて ボクスターとケイマンって何が違うんですか? 911シリーズとは違う事は分かるのですが。 ちなみにポルシェ初心者です。 これからポルシェの魅力を沢山勉強してきたいと思...
2010.3.2
ポルシェオプションPASMとPCCBについて。 30代女性です。 ポルシェケイマンGTS、または911カレラ4の購入に向けて カーコンフィギュレーターにてmyモデルをビルド中です。 思った以上に...
2014.6.19
ポルシェケイマンは買いですか? 来年早々ポルシェの購入を考えています。 当初996後期を検討してきましたが、中途半端と言われそうですが私は空冷にもRRにも強いこだわりはなく、単純に昔 から『ポ...
2013.9.29
86(BRZ)はもっと評価されるべきですか? あの完成度の車を250万から買える価格で販売しているのは驚異的な事なのですか? 800万を超えるケイマンSと比較しても運転の刺激やスリルはそれほど大...
2014.2.2
MT(マニュアルトランスミッション)に拘る人の意味が分かりません ATとか言いますけど…パドル付きのスポーツオートマと7DCTですよね AUDIのS-トロニックや ワーゲンのDSGやポルシェの...
2018.9.22
軽自動車のマフラーについて 軽でマフラー変えてると馬鹿にされるのですか? フルストレートにして触媒レスとかのようなのは「あれは流石に…」ってなりますが HKS、柿本、フジツボなどの 車検対応...
2015.6.5
スポーツカーて速いクルマのことをいうのですか。 それとも運転してて楽しいクルマのことをスポーツカーというのですか。 と質問したら。 速くて楽しいクルマのことをスポーツカーという という回答があ...
2017.4.14
中古自動車を非難する人の心理ってなんでしょう? 仕事の得意先の人に中古車は貧乏人が買う物と言われました。 因みに、自分はローンが嫌いなので現金で買いました。 そもそも、新車を現金で一括払いする人...
2019.11.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!