三菱 ミラージュ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
260
0

エンジンのオーバーホールについての質問です。

CJ4Aミラージュの4G92mivecを自分でオーバーホールを考えいてます。
三菱で純正部品の見積もりをもらったのですがなかなかのお値段です。

たとえば子メタル、親メタル、シールキット一式などは安い社外品がありますが
品質、耐久性などはどうなのでしょうか?
走行用途は主にダートトライアルなどのモータースポーツ(高負荷、ブン回す)です。
なので、O/H後の初戦でクラッシュ廃車の可能性もあります。
その時は、エンジンが生きていれば載せ替え、部品取りで使うつもりですが。
ご教授いただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 今のエンジンが故障してるなら
    中古エンジンに載せ替えて
    プラグだけ交換して終わる。
    今のエンジンが壊れて無いなら
    プラグ交換だけする。
    足回りはノーマルで
    タイヤのみラリー用に交換

  • メタルやピストン関係は純正を使って、シールキット等一部に社外品を使えばマシなんじゃないでしょうか。
    ヘッドガスケットは怪しいやつは使わない方が良いですね。一部に凄く痛いやつがあります。

  • 私も当初、エンジンの壊れた部分だけ修理するつもりでした。

    でもラッキーな事にヤフオクで中古のエンジンが出品されていたので買いました。

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2252957/blog/46589522/

    回答の画像
  • メタルやシールとかって純正と供給元が同じモノがあるから探すと安上がりです
    メーカーは部品の全てを自社で作っていませんので…

  • 使用パーツは純正の方が、心配無いですね・・金額の問題では無い♪

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離