三菱 ミラージュ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
233
0

アイドリングストップ車用バッテリーとは普通のカーバッテリーで迷っています

2年程前から常時アイドリングストップを切っています。
これからも、使用はしません。
それで、今回、バッテリーを交換するのに
アイドリングストップ車専用バッテリーでなく
普通のカーバッテリーの購入を考えています。
ネットで買うのに5000円も違うからです。
それで、アイドリングストップを使用しないので
普通のカーバッテリーを買って使用しても問題はないものでしょうか?
車には疎いもので、どうぞよろしくお願いいたします。
因みに今はアイドリングストップ車専用が装着されています。

車:ミラージュ(2012年車)
購入予定:caos 標準車(充電制御車)用
寒冷地仕様
N-100D23L/C7

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 問題ありません。

  • 5000円安い分寿命が短くなるでしょうから、相殺したら、同じじゃ無いかな?と言う気もします。
    一年寿命が短くなるとしたら、5000円を12ヵ月で割、一月30日で割ると、1日14円になります。
    14円を高いと見るかどうかですね。

  • 車両側に不備は出ませんので、問題ないですよ。

    寿命に関しては、アイドリングストップ車用の制御をしますので普通のバッテリーでは劣化が早いです。
    それ以上に、カオスですと容量が大きいので劣化しても長く使えると言えます。

    結論を言えば、寿命に影響しますが、先のことは誰にも分かりません。

  • そのように考えるのが一般的ですがアイドリングストップ使用しなくてもなぜか専用バッテリーじゃないと1年持つかそれ以下でダメになるから不思議です。

  • 使って問題はないですが
    通常の半分以下のライフサイクルになるので結局
    専用バッテリーの方がお得に
    なると思います

  • 充電のアルゴリズムが違うからおすすめできません。
    カオスに拘らなければ他も視野に入れればいいと思います。

  • 問題無いと思います、結局12Vバッテリーという規格は変わらないので。
    アイドリングストップ車でも普通のバッテリー積んでいる人は多いと思います。
    高いバッテリー使っていても寿命が伸びるわけじゃないし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離