三菱 ミラージュ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
155
0

中古小型普通車の購入で
フィット等の人気車ではなく、あえてミラージュ、マーチを選ぶメリットはとにかく安くしたい以外ありますか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 特に無いと思います。中古なのでリセールしても二足三文でしょう。ならば思いっきり楽しみましょう。タイヤはレグノでホイルはレイズでブリッドのシートやナビはミラーリング可能な物やヘッドライトはLED(ディーラーで可)で他にサブウーハーを付けて楽しんだ後は乗り潰すだけです。

  • ミラージュ1200Gを中古車として購入して乗っています。ディスチャージヘッドライト、フルオートエアコンやオートライト、純正カーナビ、ETCといった基本的な装備がついていて、走行距離も少なかった(23,000kmほど)ので決めました。55%扁平15インチタイヤ、少し硬めのサスペンション、クイックステアリング、CVCC3気筒DOHCのエンジン、軽量化されたボディ(900kg)など、玄人志向の個性的な車です。燃費や高速走行の安定性も良く、特に曲がりくねった山道ではクイックステアと硬めのサスのおかげで快適なドライブが可能です。トヨタグループの一員となる前の富士スバル(1300Gスポーツ、レオーネ1400RX,完全なバランスと言われた水平対向6気筒3リッターエンジンを積んだB4)の個性を彷彿とさせてくれます。

  • 1000ccの車、(当方のミラージュ)に限って言えば、維持費が更に抑えられるし、タイヤサイズが軽自動車と同じで比較的安価な事など・・・やはり安上がりなのが一番のメリットになってしまいますね。
    マーチの現行車もそうですがタイ生産でコストを抑え、品質・装備の充実に注力しているという事もあって安っぽさは感じず、オーナーの自分は割りと出来の良い車だと満足しています。
    必要にして充分な動力性能がありますし、車内はデザイン優先の他車と較べ、見た目よりも広く感じます。
    静粛性は・・・イマイチですがドアのシール性を向上させる汎用部品などを利用すればビックリするほど静かになります。

    余分な事ではありますが、三菱に限っていえば一昔前の大きな問題の発覚から、車の品質・安全などに関するアフターケアには特に気を払っている様に感じます。
    ディーラー中古車を選べば安心感もプラスされます。

    ( 車両価格を抑えて、オーディオ・ナビを最新のに変更し、運転している時間を快適なものにするというのもありだと思います )

  • (ミラージュ所有)操作方法(ギヤチェンジ等)がアナログな事。昭和時代のクルマに慣れた人にとっては楽。いまだに業界では死語になりつつある手動のサイドブレーキも。一般の日本車に装備されたガラパゴス的な余計な設備や機器はほとんどなく、それでいて最低限の安全装置は付いている。完全ガソリン車ではあるが1tに満たない重量なので燃費は良い。車体サイズはコンパクトカーに属するので下手な小型車より背が低く車体長も短いので平屋の駐車場では「軽」のコーナーにすっぽりと嵌る。又タワーパーキングにも問題なく収まりビル等に併設の同施設も理由出来、そのビルの1番便利な所にも停められる。元々東南アジア志向で設計されタイが生産拠点で逆輸入車種。残念ながら新車は日本国内基準を満たさない部分が判明して既に購入不可能。海外販売に対して国内販売台数が極端に少なく元々PRも殆どされていなかったので知る人ぞ知る車種。なので中古市場でもレアな車種で人気もないので安価で状態が良ければお買い得と思われる。

  • 2012式1000CCミラージュに乗っており、走行距離は10万kmになります。
    まだ、一度も故障はありませんし、燃費も良く20km/ℓぐらいをキープしています。
    同じ車に遭うことは滅多にありませんしコンパクトで取り回しは楽ですが
    運転を楽しむ車ではありません。

  • こんにちは。
    やっぱり外観の好みとかありますね。私は2018年に新車から7万㎞乗ってますが故障も無く燃費は1年通して平均20㎞/㍑強を走ってくれるので助かります!

  • メリットは他人とかぶりにくい、ぐらい。
    デザイン等が気に入ればありだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離