三菱 ミラージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
939
0

「86」と「ミラージュラリーアートバージョン」は、どちらが売れますか?
後者が発売されると仮定して。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

間違いなく「86」です。
「86」はトヨタの全4チャンネル、全ディーラーで販売されます。
三菱のディーラー店舗数は、トヨタのチャンネルの一つにも到達しない。販売するディーラーの差が大きすぎます。
また三菱のリコール隠しなどの信頼を失墜させてから回復させたとも言いがたい状態です。
三菱は、乗用車の販売台数は平均月4000台ちょっと。
「86」の月販目標台数は、月1000台。今年は余裕で目標を超えそうです。
三菱の単独車種で超えるとなると正直厳しいです。規模が違いすぎます。

三菱も現状は重々承知していて、今回の「ミラージュ」は低価格、低燃費のモデルで、販売台数を上げるモデルであり、他社のリッターコンパクトに対抗するモデルです。
開発者もスポーツモデルの追加は否定しているので出ないと思います。(というか余裕が無いかと)

質問者からのお礼コメント

2012.3.6 12:53

ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • 私は、昔、乗っていたミラージュやギャランが故障ばかりしていて、
    数か月に一度、ディーラーに入院を繰り返し、
    ふてぶてしいディーラーの対応に辟易したので、
    もう、二度と、三菱車には乗らないと心に決めています。

    その後、リコール隠しが発覚して、
    三菱も少しは改善されているのかもしれませんが、
    私の中の不信感は払しょくできていません。

    たとえば、ギャランでは、
    新車なのに、走っている最中に、きしんでドアが開きました。
    そんな車はいりません。

    だから、ラリーアートバージョン発売以前に、ミラージュは遠慮したいです。

    ということで、86に一票です。

  • 多分どっこいどっこいかと…。
    ミラージュの方がトヨタブランドなら沢山売れるかも?

  • 「タラレバ」の話って楽しい?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離