三菱 ミラージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
957
0

ミラージュCJ4Aのミッショントラブル

CJ4Aに乗っているのですが、本日乗っていて4速以外に入らなくなってしまいました。
幸い自宅の前でしたので4速のみで駐車場までは持ってきたのですが、原因は何なのでしょうか?
シフトリンケージなどかと思っているのですが、ミラージュに乗り始めてすぐのため、詳しく分かりません。
ミラージュに詳しい方、同様のトラブルが出て修理された方がおられたら教えていただきたいです。
参考HPや、自宅で修理可能かなどもあわせて教えていただけますでしょうか?

発生したときの状況は、3速から4速に上げた際にいつもよりも入りが堅く、そのまま抜けない状況です(ニュートラルにはなんとかなりますが、それにしても完全に抜け切っている手ごたえではありません)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シフトワイヤーケーブル の不良では有りませんか?

ケーブルの不良と言うより、コンソール内 シフトレバー のすぐ下にある シフトレバー と シフトケーブル を繋いでいる プラスチックの部分が 破損しているように思います

プラスチックの部分のみの交換は出来ないはずで、シフトケーブル本体の交換が必要だったと思います

交換は、シフトレバー周りのコンソール部を分解し、インパネ裏 ハルクヘット を通って エンジンルーム ミッション本体 まで繋がっているシフトケーブル本体を取り外し、正常品を同じ様に取り付けると言うものです

質問者様で出来る作業かどうかは、貴殿がどこまでの スキル 、 技術 をお持ちになられているかが当方では判断できませんので割愛させて頂きますが、 ワイヤーケーブルの取り回し 等々が有り 10分や15分 で終われる作業ではないことは確かです。

自宅での修理作業に付きましても、作業自体は可能だと思います(私は、JAFにレッカーされて来た 屋外駐車場 で1回、狭路の為、積載車の乗り入れ不可により お客様のご自宅駐車場にて 1回 の作業経験が有ります)が、先に記しましたように スキル 、 技術 に 十分な下調べ、知識 が必要かと思います。

参考になる HP 等は残念ながら当方では分かりません すみません

元、三菱ディーラーメカニックです 以前、私自身も CJ4A サイボーグ ハッチバックに乗っておりました 私自身の車では幸いケーブルのトラブルは有りませんでしたが、ディーラー勤務時代 お客様のお車 CJ1A 1300 のミラージュや CJ2A 1500 ミラージュでは度々修理作業がありました 独立した今では、あまり触る機会の無い車になってしまいましたが、それでも過去に1度交換作業を行っています

作業内容に付きましては、私の過去の記憶を思い出し回答していますので、不備、間違い 等が有りましたらご容赦下さい

その他の回答 (1件)

  • シフトフォークの損傷のように思います。
    分解修理が必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離