三菱 ミラージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
138
0

今ミツビシの新車を買うのは変わり者というか、変な感じしますか?

5ナンバーか、小さい3ナンバーのハッチバックが欲しいんですが、ミツビシミラージュかトヨタのヤリスか日産のノートのどれかで悩んでます。
正直どれでも良い気がしてきたんですが、周りからはトヨタの方がリセールいいとか、ノートが燃費いいとアドバイスされます。

日産のディーラーが一番遠いので、トヨタかミツビシが候補で、補欠で日産て感じです。

やっぱり三菱ファンじゃない人は無難にトヨタの方が良いですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まぁトヨタが良いのは当たり前として ノートも良いですよ
ミツビシは結構前にはなりますけど4台新車で買ってどれも酷かったですね
何回クレームで修理に入れたか・・・
今は営業店も減少してしまい田舎だとミツビシのお店なんて全然見つけられないです

その他の回答 (2件)

  • 三菱ファンと言うならミラージュで良いんじゃないでしょうか?
    好きで乗るんだから問題ないかと思います。
    私は、どのメーカーを選ぶかと言われたら日産ですが、別に他車が嫌いな訳でもありません。『好き』と思えるメーカーがあるなら、その車を買えて自己満足する方が凄く良いし羨ましくも思えます。笑

    ちなみにミラージュが性能的に良いかも知りません。ただ、乗ればそれが都だとは思ってます。笑

    余談ですが
    ノート系は別次元の車です。
    モーター自動車でワンペダルドライブと言う、基本アクセルペダルのみで停止ギリギリまで操作します。 停止間際にブレーキを踏んで止めるので、アクセルの抜き加減で減速ブレーキが加わる仕組みです。
    フルモーター走行の滑らかな走り、静かさ、ワンペダルドライブの完成度の高さ(試乗での判断は厳しい)など新しい車と言う事ではオススメです。買わなくてもノートやノートオーラに試乗してみるのも良いかと思います。 他なら別に乗る必要も無いので興味が無いならミラージュ1本で良いかと思います。

  • まあ、お好きな車に乗れば良い事で、三菱もいろいろとヤラカシテ、その反省に立って真面目になってるとは考えませんか?三菱ではGDIのレグナムを新車で買いました、新車で買って乗り潰す気持ちで乗るならば、買い叩きができるミラージュはお勧めです。三菱だからっていう問題は無いですよ。
    トヨタを買っても絶望する事は沢山あります。疑術の日産もあんまり信用できないし、まあ好みです。
    レセールバリューなんてこと考えて車を買った事有りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離