三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,172
0

車検について

平成14年式のコルトのハイマウントストップランプですが。
持ち込みで車検に行く前にディーラーにブーツの交換で行った際に
ハイマウントストップランプに球切れがあると交換を勧められたのですが、お金がないことを伝えると
車検なら配線を切ってそれを検査官に説明すれば大丈夫と聞きました。
(リアスポイラー(ハッチバックの上についている純正ウイングみたいなもの)についているのですが
その一部として解釈らしいです)

1・実際つけたままで、配線を切断して通った方はおられますか?
2・同色に近いテープを張って、光がもれなければ大丈夫ですか?

補足

外した場合、穴も塞がなければいけないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これは持ち込む検査場の判断で微妙に違います
14年式はハイマウントの装着が義務付けられていませんので、取り外すか、ハイマウントを完全に隠せば車検に受かります
取り外すのは良いとして、完全に隠すというのが、「簡単に元に戻せない方法」とされますから
カッティングシートや色付きのガムテープだとダメと言われる可能性があります
両面テープなどの粘着系はダメな場合が多いです
ボディ色で塗装してしまうとか、アルミやプラ板で隠してホットボンドで埋める、小さいビスで止める
こう言うやり方だと、簡単に元へ戻せないと見てくれる場合が有ります

検査場の近くに予備検査場とかテスター屋と言うのが有ります、そういう所はその検査場の地元ルールに詳しいので、予備テストをやってついでに教えてもらうと良いです

質問者からのお礼コメント

2014.3.3 22:48

結局、塗装して通りました(*・ω・人・ω・*)
的確に答えてくれたこの方をベストアンサーにしました。
解答下さった皆様ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 車検は 検査官との戦いです。
    検査官に 言われれば こうだろう!! と 言って 通すのが整備士ですよ^^

    ハイマウントストップランプは、装着されている時点で、ブレーキを踏んだ時に点灯しなくてはいけません。 配線を切断していても、外装で付いていれば アウトの場合があります。 これは 検査官次第です。 配線接続してないだろ!! と 言っても、外観で 見えるので だめ という検査官もいます。
    (後続車が ハイマウント不点灯で 追突する危険性があるため)

    同色に近いテープを張って、検査官が ハイマウント付いてない と 認識すれば 大丈夫だと 思います。
    同色テープに配線切断をしておけばいいと思います。 まぁ、同色じゃなくても 通るときは 通るんだけどね・・・・。

    最悪は、ハイマウントのレンズ というか ASSYで 取り外しておけばいいんですよ。
    それだと 間違いないですね。


    あと 豆知識ですか、 最近流行の LED

    これ 球1つでも不点灯だと 車検通りません。 実際、それで 危うくなりましたが・・・・。
    LEDは 数多く、 球1つでも 切れてたら 球切れと判断されるので、 細心の注意が必要です。

    ちなみに、自分は その時 レンズを たたいて なんとか 点灯しました。

  • 14年式ならハイマウントは無くてもかまいません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離