三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,093
0

ドレンパッキンの向きについて教えてください。

アルミ製のクラッシャブル(締めるとかなり潰れる)タイプのドレンワッシャの向きの考え方について教えてください。

私は4輪は三菱コルト。2輪はヤマハのSR400に乗っています。
ドレンワッシャはいずれも純正を使ってますが、どうみても同じもので、内寸が14ミリです。
形状としては、片側が平らになっていて、反対側はかまぼこのように丸くなっています。

ここまではいいんですが、その向きについて、公式な説明が車とバイクで逆になっていてその理由がわかりません。

ヤマハの「「乗らずに学べるバイクレッスン」エンジンオイル交換にチャレンジ!」というページでは、平らな方をエンジンに、丸まってる方をボルトに。と説明されています。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2021/09/20210908.html

これに対して、三菱の車の方は、ディーラーさんに聞いたところ、平らな方がボルトで、丸まってる方がエンジン。と説明されました。
以下の知恵袋エントリでも元三菱メカニックさんが同様に回答なさってます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376807548

この違いはどこから来るんでしょうか???
ん?ひょっとしてオイルパンの材質(バイクはアルミ、車はたぶん鋼板)も関係してるのかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずヤマハの方はオイルパンがアルミ製のため凸側をオイルパン側にすると面圧が高くなり、座面が変形(凹む)恐れがあるためだと思われます。三菱の場合は鉄製のオイルパンでその恐れが無いのと、おそらくボルト側座面よりオイルパン側座面の加工精度が悪いのでしょう。そのために変形して座面に馴染み易い凸側をオイルパン側に指示しているものと思われます。

質問者からのお礼コメント

2022.9.2 19:42

なるほど!
三菱のオイルパンのボルト座面があたるところはキレイにツルンとしてるので、加工精度について見劣りするようには見えませんが、材質と面圧の関係のご説明は大変納得いきました。
ありがとうございます。m(_ _)m

その他の回答 (1件)

  • どっちも正しいと思います。
    理由はご指摘の通り材質。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離