メルセデス・ベンツ Bクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
454
0

《メルセデス ベンツ B180》乗り心地

Bクラスオーナー様、試乗された方の
ご回答をお願いいたします。

先日2018年式後期登録の認定中古車を
購入予定のため、試乗してきました。
自分の希望車種では無い為
後部座席での試乗(同乗)という形です。
スペースの確認がメインです。

15~20分走行したのですが
ドイツ車はかたいとは聞いておりましたが
後部座席が路面の凹凸をしっかり拾い
ゴツゴツ感がダイレクトに伝わり
とても不快でした。
個体差はあると思いますが
まるでカートで走行しているような感じでは
後部座席に人を乗せる事はためらわれます。
1時間もしないうちに車酔いしそうです。

Bクラスオーナー様はその辺の感じを
どう対処されていますでしょうか?
この問題がクリアされない為、捺印できずに
おります。

今回は他の車種にすればいい、何故Bクラスを
選択したのか!?以外のご回答をお願いいたします
長文失礼いたしました

追記:同日にディーラーでAクラスのディーゼル
にも試乗(デモカー)したのですが
後部座席で路面の凹凸を拾う事は無く
スペースが若干狭い以外、不快な突き上げ感も
無くこんなに違いがあるのかと驚きました。

※走行時天候は曇の午後
※走行は都内一般道
※乗車人数3名
※型式DBA-246242
※ランフラットタイヤかの確認はしておりません
※17インチ純正ホイールとタイヤだと
思われます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんばんは。
親がBclass,CLAclass,GLAclassを所有しています。

これくらいのグレードだとあまりよい乗り心地は期待できません。
Eクラスなどのエアーサスペンション搭載車ならば比較的よいと思います。

私の家がBclassを選んだのは都内在住で狭い道が多く、親が運転に自信がないことと室内が比較的広いってことですかね。あと、祖父がメルセデスを気に入っていたからです。

Cクラスステーションワゴンでしたら、リアがエアサスなのでEクラスほど高くなく手が届きやすいかと。

質問者からのお礼コメント

2019.7.29 22:23

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Bクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Bクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離