メルセデス・ベンツ Bクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,260
0

ベンツBクラス5年乗っています。
エンジンが急に掛らなくなりヤナセよりフューエルポンプ交換で10万円請求
同じ故障が何件かあったと同情されました。
車に欠陥があると疑っておりますがどのように対応したら良いですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

過去20車種ほど様々な輸入車を乗り継いだものです。

「5年間でフューエルポンプ交換」というのは、
輸入車では「非常に良くあるお話し」で、
もっと酷い状況などもいくらでもあるのが現実です。

*某イタリア車
:保証がちょうどきれる2年目・2万km程度で
かなりの確率でATが故障→全交換で100万円弱

*某ドイツ車
:3年目くらいで点火系異常によりエンジン不調。
修理代10万円くらい。

*某ドイツ車(高級車メーカーの低価格モデル)
:1年目からトラブル多発。
一番多いのがATトラブルで、この場合は交換。
保証期間内であれば無償だが、保証期間外は当然有償修理。

確かにドイツ車は優秀です。
他国の輸入車に比べればトラブルも少ないです。
国産車並みにメンテナンスフリー・ノントラブルというモデルも確かに存在します。
・・ですが、それでも国産車との比較ではトラブルは圧倒的に多いです。

今回のケースに関してですが、
原因であるフューエルポンプのトラブルにより、
エンジンに燃料が送られずエンジンがかからなくなったという事ですよね。

残念ながら保証期間は終了しているので、
10万円の有償修理となってしまいましたが、
その問題の部品を交換したので、
欠陥というか不具合は解消されていると思うのですが・・。

また、フューエルポンプの保証期間は、
国産車でも、5~6年、走行10~15万kmというのが相場です。

「クルマの欠陥」=「5年でフューエルポンプが壊れたこと」
というご主張なのであれば、
たとえ故障事例が多かったとしても、
かなり無理がある主張だと思います。

保証期間内=メーカーやディーラーによる無償対応
保証期間外=オーナーによる有償対応
上記がそもそもの売買契約の前提かと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.8.17 19:08

詳しいご回答ありがとうございました。 外車に乗っている以上、仕方ないことだと納得がいきました。
本当に助かりました。
ご回答頂いた皆さんにも感謝します。

その他の回答 (2件)

  • >車に欠陥があると疑っておりますがどのように対応したら良いですか

    証明すればいいだけ。

  • ベンツとVW合わせて15年乗りました。とにかく故障の連続。高額な部品、修理代、国産車と比べてとにかく手が掛かります。
    このたび国産車に変えました。久しぶりに平穏な日常に戻りました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Bクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Bクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離