マツダ プレマシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,743
0

新車購入について

プリウスα、ウィッシュ、ストリーム、フリード、プレマシー、これ以外に、同じような車はありますか?ちなみに、6人乗り以上で、実燃費がリッター14キロくらいある車があればいいなと思っています。

※実燃費がリッター14以上は、プリウスα、フリードくらいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗り方によりますが、フリードでも普通に14はなかなか行かないと思います。14以上を期待するならハイブリッドになると思いますから、フリードハイブリッドなら17くらいは行くようです。

プリウスαはもう少し良い燃費だと思いますが、定員は7名でも3列目のシートは余りに小さく足元が高すぎてまともに子供でも辛いようですから、5人+2人で6人乗りは辛いと思います。

フリードの3列目シートは余裕で大人2人が座れますから、前後の余裕はミニマムでも唯一大人6人乗れて燃費も14以上は確実に走れる車です。

フリードはハイブリッドを選んでもプリウスαよりは遥かに価格も安いです。

追記・・・

通常は10・15モード燃費燃費の七割程度が実際の燃費ですから15kなら10k前後が一般的でしょう。

とても14kには程遠い筈です。

質問者からのお礼コメント

2012.5.11 22:11

皆さん、回答ありがとうございました。
勝手ながら、一番最初に回答してくださったかにBAさせていただきます。
高い買い物なので、よく検討したいと思います。回答ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • その中だと、燃費はもちろんプリウスαが有利ですね。ただコストパフォーマンスを考えればウィッシュなんかもいいと思います。実はウィッシュって、そこらの性能の悪い軽自動車やコンパクトカーより燃費がよかったりします。フリードは1500ccのエンジンの割りには車体重量が重いので実用燃費は伸びません。まあ、オススメ候補をあげれば、ホンダストリーム・トヨタウィッシュ・アイシス・プレマシーですかね。ただ、プレマシーとプリウスαは横幅が3ナンバーになるのがネックですね。アイシスとウィッシュもグレードによっては3ナンバー登録にはなりますが、わずかにはみ出てるぐらいで5ナンバーサイズなので運転しやすいかと思います。

  • 同じく ストリームRN6型ですが 田舎国道or高速で実燃費15~18

    街乗り 12前後ですよ

  • 地域によって実燃費は変わりますよ。うちはRN6ストリームですが実家に帰るとリッター14前後走りますが普段は10前後まで落ちます。

  • それくらいの大きさの車は他には、アイシス、ラフェスタJOY、ラフェスタハイウェイスターも有ります

    このクラスなら10・15モード燃費は15km/lくらいでしょうから、ちょっと運転に気をつければ14km/lくらいなら行きそうですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ プレマシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離