マツダ プレマシー のみんなの質問
lil********さん
2010.6.10 18:06
ちなみに車種は平成13年式のAZワゴンです!!
あと平成20年式プレマシーのエアコンフィルター交換方法も教えて頂けたら光栄です!!
zac********さん
2010.6.10 19:02
まずAIR BROWではなくAIR FLOWですよね?(笑)
回答ですが、AIR FLOWの矢印が↓向きになるように取りつけます。
プレマシーのエアコンフィルター交換の方法は、
http://minkara.carview.co.jp/userid/435884/car/361657/647394/note.aspx
このショートカットに詳しく記載されています。(byみんカラ)
質問者からのお礼コメント
2010.6.14 11:49
とても参考になりました!!ありがとうございます!!
e60********さん
2010.6.11 01:47
●エアコンフィルタの枠
枠に「↓」が描かれていますので,この向きに風が流れるように(一般には,上から下)セットして下さい
●フィルタの色
もし枠に矢印記号がないばあい,フィルタの色を見てください。臭い除去フィルタでは,一方には活性炭の細かい粒が見えるはずです。この活性炭がある側を空気流の下流(つまり下側)にセットします。
上流側でゴミを除去し,下流側で臭い除去するという仕組みになっています。この逆でも良いのですが,活性炭周囲にゴミが付着すると,活性炭表面積が減って,臭い除去能力が低下するので,一般に活性炭側を下流にします。
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
●交換方法
下記URLをご覧ください。
http://premacy.recmode.net/diary/09177223919.html
ちょっとむずかしそうです。信頼の置けるディーラや量販店なら、フィルタ購入時に交換もしてもらえる可能性があります。
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
selfishさん
2010.6.10 19:03
社外品の場合は製品と一緒に説明書が入っているので、その説明書に書いてあるので大丈夫ですよ。
車検の時期になり、今の車を車検通すとなると直す所が多く、買い換えた方が良いと思い、知り合いからマツダのプレマシー13万キロ車検付きで25万でどう?と言われたのですが、、どうなんでしょう? 自分的...
2025.2.16
マツダのプレマシーの運転席のパワーウィンドウが故障しました。症状は下方向は半分くらいまでしか下がりきらず上方向は拳くらいの隙間までしか上がりません。 また上方向に自動で上げると拳くらいまて上がり...
2025.2.13
マツダのプレマシーに乗っています。 最近運転席側のサイドミラーの格納ができなくなってしまいました。 ディーラーさんに修理をお願いしようと思い連絡したところ、プレマシーの場合、部品の交換ではなくミ...
2025.2.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
グッドイヤーのスタッドレスタイヤについて 北海道札幌市在住です。 テレビCMで鉄腕アトムが出ている「グッドイヤー アイスナビ ゼア」なんですが、性能はどうなんでしょうか? 今冬用のスタッドレスを...
2010.10.22
いきなり車の防犯ブザーが鳴り出しました。 外には誰もおらず、焦って鍵(キーレス)を持ち、車に近寄ると、ブザーは止まりました。エンジンをかければ ブザーは止まる仕組みのようですが、これは誤作動でし...
2012.6.28
マツダプレマシーは2016年にフルモデルチェンジが予想されていますが、ウェブ情報では価格が〜240万円と予想されています。2.2スカイアクティブDを実装してその価格と言うのはかなりお買い得な 印...
2015.12.1
普通車ってだいたい何ccなんでしょうか? 2000ccって大きいですか? 排気量が大きいと メリットとデメリット教えて下さい。 いくつかすいませんo(><)o
2011.3.10
4WDじゃなくてもいいか。 車を買います。 ひとつの条件として、4WDというのは大事!と思っています。 が、いらないかな?!と思ってきました。 どう思いますかご意見下さい。 車はま だきま...
2016.9.28
この車検費用は妥当ですか? 町の個人の整備工場で車検を通しました。 気さくでマメにやってくれそうなおじさんでした。 車に詳しくないので、次回の参考にアドバイスお願いします。 ==========
2015.7.15
ビックモーターで車検5日後、走行距離10キロも行かないうちにエンジンチェックランプが点灯。ビックモーターに持っていってみたら、原因がうちではわからない為、マツダで見てもらってくださいとのこと。 ...
2021.7.29
はじめてのマイカー… クルマ選びにとても悩んでいます。 独断と偏見で構いません! 下記の車種で良いところ・悪いところ それぞれ教えていただけると嬉しいです 特定の車種だけでも構いません 【使用...
2018.1.25
コーナリング時にロールが少ない車は素人には危険? 「トヨタのミニバンは安全性のためにわざとロールを大きくしている。コーナリング時にロールが大きければドライバーがスピードを落とすからだ」という話し...
2015.10.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!